最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:146
総数:416243
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【コミュニティ・スクール】学習支援ボランティア

 1月は、4年生の図工(彫刻刀・版画)と5年生の家庭(ミシン・エプロンづくり)の補助をしていただきました。ボランティアの方の見守りのおかげで、慎重に作業を進めることができ、上手に作品ができました。お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】社会 消防署見学 1組

 三日間に分けて東消防署へ見学に行きました。
 消火器や火事現場を想定した煙ハウスを体験しました。また、消防車の中を実際に見させていただいたり、防火服を着させてもらったりと様々な体験をさせてもらいました。
 どのクラスの子どもたちも真剣に取り組む姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】社会 消防署見学 2組

2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】社会 消防署見学 3組

3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「通学用かばん」の指定について 〜北名古屋市教育委員会〜

 日頃は、本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、保護者の方から、「通学用かばん」としてランドセルを指定しているかという問合せをいただくことが増えてまいりました。
 小学校の「通学用かばん」としては、ランドセルが広く選択されていますが、本市の小学校では「通学用かばん」の指定はございませんので、ランドセル以外のリュック等を選択していただけることを改めて周知させていただきます。
 「通学用かばん」については、お子様の安全・安心を考慮した上で、お子様と保護者様のご意向に沿った物を選択してください。

北名古屋市教育委員会

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616