最新更新日:2024/10/30
本日:count up23
昨日:185
総数:600398
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

通学路の安全

 路側帯を通りやすくするため、除草作業をしました。
 登下校はもちろん、家庭生活でも交通安全に気を付けてください。
画像1 画像1

7/27(火)吹奏楽部、コンクール出場

 瀬戸市文化センターにて、2年ぶりに吹奏楽コンクールが行われ、吹奏楽部の2・3年生17名が出場し、「カルカソンヌの城」を演奏しました。

 楽器を演奏できることや仲間と合奏できることの尊さを感じながら、コロナ禍で日頃から様々な制限に対応しながら練習を重ねてきた生徒たち。この日も、感染症対策で、会場での直前練習ができなかったり、無観客での演奏だったりと、例年とは異なる雰囲気での本番となりましたが、与えられた環境の中で集中し、精一杯の演奏をすることができました。

 保護者様をはじめ応援してくださった皆様、日頃の部活動へのご理解とご協力を心より感謝しております。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み1日目 外の部活動

 外の部活動の写真です。野球部、テニス部、サッカー部が活動しました。
今日は、曇り空で、熱中症指数も活動できる範囲でした。夏休みは、暑い中の部活になるのでしっかりと水分をとって、夜更かしなどしないように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期表彰伝達

 すべての運動部の活動が一区切りとなりました。  
 悔し涙、嬉し涙を流すことがあったかと思いますが、どの3年生もやり切った爽やかな顔をしていました。改めて保護者の皆様におかれましては2年半にわたるご家庭でのご協力ありがとうございました。多くの部活動が支所大会での表彰伝達を本日受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 7月20日に1学期終業式を行いました。
  コロナ禍で様々な制限がありましたが無事に今学期を終えることができました。まだまだコロナの終息は見通せず、予断を許さない状況です。学校という空間で行うことができた感染予防を、今後は家庭で自主的に行ってほしいと思います。元気な姿で8月2日の出校日に会えることを楽しみにしています。
感染予防の観点から会場を分け、ズームを使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会

 7月19日の1限に学年集会を行いました。
 生活面では、規則正しい生活をし、目標をもって夏休みを過ごしてほしいという話がありました。学習面については、1日3時間は学習をし、1学期の復習をしっかり行って休み明けの課題テストに臨んでほしいと伝えました。また、学年主任からは、継続することの大切さとやり遂げたことが自信につながるという話がありました。42日間の夏休みを有意義なものとし、元気に2学期を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期も残すところ1日です!

 本日は1学期最後の通常授業日でした。
いよいよ明日は終業式です。けじめのある式を行い、大掃除で教室を清め、1学期間の努力の成果である通知表を受け取ります。うまく締めくくってほしいと思います。
画像1 画像1

愛日地区大会 男子バスケットボール部

7月17日(土)に愛日大会が行われました。
 緊張する中で、最後まで諦めず全力を尽くすことができました。3年生がつくりあげた練習にひたむきに励む姿は、2年生、1年生に引き継がれていくことと思います。
 保護者の皆様、これまで温かくご支援とご協力を頂き、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛日地区大会 剣道部

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月17日(土)に剣道部男子が個人と団体で愛日地区大会に出場しました。団体の予選リーグを勝ち進み、決勝トーナメントでは差が開いても諦めずに攻め続け、逆転勝利するなど奮戦しました。惜しくも県大会出場は逃してしまいましたが、3位に入賞することができました。
 3年生はこれで引退となります。これまでの保護者の方の応援とご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

愛日地区大会 サッカー部

 7月17日(土)に愛日地区大会が行われました。
 残念ながら1−2で敗れてしまいましたが、選手たちは試合終了のホイッスルまで全力を尽くして戦いました。特に、2点のビハインドでも、あきらめず懸命にボールを繋ぎ、1点を返した姿には成長を感じることができました。3年生はこれで引退となりますが、これからはそれぞれのステージでこの経験を生かしてくれることを期待しています。
 これまでチームを支え、見守ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の準備

 しおり実行委員が作成してくれた表紙やガイド、メモ、1日の振り返りなどが完成し配付されました。また、学年主任からは修学旅行の意義や、係のルールなどの説明がありました。修学旅行まで2か月ですが、夏休みを挟むため実質は3週間ほどの準備です。それぞれが責任感をもち、実りある行事とするように主体的に行動しできるようにしてほしいと思います。

本年度のスローガン
「富士の自然 深まる友情 作ろう! 日本一の思い出」


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会

 2年生は、本日6限目に学年集会を行いました。
先日行われた学習コンクールで満点だった15名の生徒の表彰を行い、その努力を称えました。また、2年生の先生方からそれぞれお話をいただきました。もうすぐ夏休みが始まりますが、生活習慣を整え、部活や勉強に精を出し、熊野中学校の中心学年として自覚をもって過ごしてくれるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 3年生のソフトテニスの様子です。
暑さも強くなってきたため、こまめに休憩を取りながら実施をしています。本時はボレーを学びました。迫ってくるボールへの恐怖心を軽減するために、ペアで手投げからはじめ、徐々に難易度をあげ、最後にはラケットで打ったボールに対して積極的にボレーをする姿が多くみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子バレーボール部 夏の大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日に、夏の大会がありました。今まで練習してきた成果を出すべく、初戦突破を目指しましたが、清洲中学校に惜しくも敗れてしまいました。
しかし、自分達の力を存分に発揮することができたので、悔しさのなかにも、晴れやかさがあったように思います。
 保護者の皆様には、これまで温かいご支援とご協力を頂き、心から感謝しております。本当にありがとうございました。

サッカー部 支所大会 準優勝

7月10日(土)にサッカー支所大会の決勝戦が行われました。
相手のパス回しに対し我慢の時間が続きました。粘り強くプレーを続けていましたが、連携のミスから連続で失点し、2−4で惜敗となりました。愛日大会出場は決まっていますが、非常に悔しい結果となりました。
この1週間で磨きをかけ、チームとしてレベルアップをできるところまでおこなっていきたいと思います。朝早くからご家庭でのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学習コンクール

 2年生は、本日6限目に学習コンクールを行いました。
授業で学習した基本的な内容のテストです。先週からコンクールに向けて勉強し、今日は全員集中して問題に取り組んでいました。基礎を定着させるよい機会にしてほしいと思います。
画像1 画像1

富士急ルート決め(3年生)

 修学旅行に向け、富士急でどのように園内を回るかのルート決めを行いました。
雨で運休する乗り物なども調べながら、様々なルートを班全員で考え取り組んでいました。
富士急班や生活班、バス座席が決まり少しずつ修学旅行が近づいていることを感じとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部活動の様子 その2

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部活動の様子 その1

 文化部が秋の文化発表会で展示する作品の制作に取り組んでいます。
吹奏楽部は7/27に行われる東尾張地区大会へ向けて練習しています。3密を避けての不自由さはありますが、よいものを作り上げたいと、意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外掃除

 今週の週訓は「時間いっぱいまで掃除を続けよう」です。
夏は植物が元気なので、外掃除は大変ですが、チャイムが鳴るまで懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220