最新更新日:2024/10/31
本日:count up21
昨日:266
総数:509716
11/5(火)就学時健診 下校時刻が変更となります。下校時刻表をご確認ください。

短なわ練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くなってきて、短なわの練習を始めました。タイミングよくジャンプしたり、なわを片手でうまく回せるように練習しています。

人権週間2020 in 師勝東小

 人権週間を前に、本日、子どもたちにこんな話をいたしました。ご家庭でも、「自分を大切に」「友達も大切に」、日頃よりお子様に励ましの言葉をかけていただき、ご支援いただければ幸いです。また、お子様に関する相談がございましたら、連絡ください。
 以下、内容です。

 いよいよ明日から12月。2020年もあと1ヶ月となりました。学校はクリスマスの25日まであります。まずは、みなさんが後1ヶ月ほどの学校生活を楽しく過ごし、クリスマスやお正月を迎えることができるようにしたいと思っています。そのためにも、今日の先生のお話、静かにきいてくれたらうれしいです。
 12月4日から12月10日までを人権週間といって、世界中のみんなが人権について考え、行動する期間になっていて、最後の日の10日は、「世界人権デー」とされています。
 人権とは・・・
 人権とは皆さんが生まれながらにもっている権利、つまり、今、お話を聞いてくれている皆さん一人一人持っている権利で、「人として大切にされ、自分らしく幸せに生きる権利」のことです。
 なぜ、このような日ができたかというと、世界の中での自由や世界の平和を目指していくには、まずは一人一人が大切にされなければならないのに、世界では、今も戦争が起こったり、差別があったり、食べるものがなくて苦しんだり、事故や事件で命を失う悲しい出来事が起こったりしています。ですから、世界中のみんなで「一人一人が大切にされ、幸せに生きることについて考え、行動しようよ」と言うことです。
 今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って,感染者や病院に関係する人、またその家族の方に対するいやがらせや差別がニュースになっていましたね。また、ネット上で人を傷つける言葉を何度も送るいやがらせして、死にまで追い込んでしまう悲しいニュースもありました。そういうことは絶対あってはならないことです。
 さあ、皆さんは、どうですか?
 〇自分の命、そして友達のこと、大切にしていますか?
 〇人を傷つけるようなことはしていませんか。
 師勝東小学校でもこの期間、人権について考え、自分や友達が幸せになるような行動を積極的にしていきましょう。ハッピーレター週間もはじまります。
 幸せになるヒントは・・・
 〇自分がされてうれしかったことを友達にしてみましょう。
 〇友達のよいところ見つけてみましょう。
 そのことは、友達のためにしているようで、している自分もうれしくなったり、自信がついたりすることでしょう。反対に自分がされていやなことはしないようにしましょう。悪口をいったり、物を取ったり隠したり、仲間はずれにしたり・・・、そういうことは友達を傷つけることはもちろんのこと、自分の命も傷つけていることに気付いてほしいです。そんなことをするためにあなたの命があるわけではないのです。夢につながるようがんばってほしい大切な命です。もし、何かに苦しんでいるのならば友達、家族、先生、誰かに相談してくださいね。
 皆さん一人一人の行動で、自分自身を、友達を、輝かせ、2020年のまとめをしていきましょう。                       
                     師勝東小学校  岡島啓子
画像1 画像1

3年生 人権講話

 今日から12月4日まで人権週間になります。今日の放送朝礼時に校長先生から人権講話をしていただきました。差別や嫌がらせなどは絶対に起こさない、自分がされてうれしいことを行う、「幸せになるための行動」について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リズム遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよし音楽では、料理名に合わせて手拍子したり、『あわてんぼうのサンタクロース』のリズムに合わせて、自分で選んだ楽器を鳴らしたりしました。

5年生 算数「平均とその利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では、1歩の歩幅の平均を求めました。求め方をみんなで考えた後、外に出て10歩を5回計測し、そこから計算で1歩の歩幅を求めました。どのグループも積極的に取り組み、自分の歩幅を求めることができました。「次は走ったときの歩幅を求めてみたい」「歩幅だけでなく歩く速さやジャンプの高さなどの平均も求めてみたい」など、平均の授業に対して意欲的な意見がどんどん出ていました。

校区探検8

 全員無事に帰り、最後はコッツ山公園でミッションを解き、遊具で遊びました。
 最後まで楽しみながらまち探検をすることができました。
 ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検7

観音寺では瓦の秘密を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検6

 むつし神社の秘密はわかったかな? みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検5

 安全に注意して、みんななかよく歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検4

 自然や舗道にデザインされた合瀬川の生き物を見つけながら合瀬川沿いを歩きました。天王森公園で一息。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検3

合瀬川の自然。子どもたちから「世界はきれい!」のつぶやきも・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検

 コッツヤマ公園から、いざ、出発!
画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検 〜まち発見にでかけよう〜

 安全に注意して出かけます。ボランティアの保護者の皆様、お世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に2回のクリーン活動。
そうじの時間に、全校児童で屋外をきれいにします。
この時期は、何といっても落ち葉が大変です。
4年生もがんばりました。

3年生 紙ひこうき集会

 今日は集会委員が企画した紙ひこうき集会に参加しました。一番遠くまで飛ばせるようにオリジナルのひこうきを飛ばしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、「前跳び連続1分30秒」を目標に練習します。

紙飛行機集会 折り方編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、集会委員会が「紙飛行機集会」を開いてくれます。
今日は折り方を教えてもらえる日でした。
水曜日・金曜日に、実際に飛ばします。

漢字・計算コンクール その2

 「みんな、がんばれ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字計算コンクール

 漢字計算コンクールの様子です。今まで勉強してきた成果が発揮できるように集中して行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はんで意見をまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
「1年生に読み聞かせをするならどの絵本がよいか」
司会、記録、計時の役割も決めて、真剣に話し合っています。
練習ができたら、読み聞かせに行きますね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143