最新更新日:2024/10/31
本日:count up20
昨日:117
総数:618791
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

【全学年】 5月11日〜15日の課題

 リンク先に各学年、1週間の学習内容を示してあります。
ご活用ください。


●各学年の学習内容

1年生の家庭学習

1年生の家庭学習(説明資料)
写真はここから確認してください。

2年生の家庭学習

3年生の家庭学習

4年生の家庭学習

5年生の家庭学習

6年生の家庭学習

なかよしのみなさんへ 5月7日

 なかよしのみなさん、元気にしていますか。
 今日は、おうちの中でもできる運動をを紹介します。毎日続けて体を丈夫にしましょうね。クリックしてみてください。
↓↓↓
10分間体幹トレーニング
画像1 画像1

5/7 先生たちで環境整備

 あたたかい日が続き、学校周辺の草が伸び始めたので、先生たちで草取りをしました
きれいな環境で皆さんを迎えようと、先生たちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11(月)〜5/14(木)家庭訪問について

 先日お伝えしましたように、お子様の健康状態の確認や課題等の配付のため、感染症対策を行いながら、以下のように担任が家庭訪問を実施いたします。よろしくお願いします。
≪日時と地区割り≫
5/11(月)
・新宮東 ・新宮西 ・廻間 ・坂巻南 ・坂巻北 ・坂巻西 ・名住・西花の木 ・GC

5/12(火)
 ・合田 ・永塚 ・若宮D ・栄 ・上谷 ・中下谷 ・パークホームズ

5/13(水)
・天王山 ・小崎 ・NC師勝 ・東海 ・若宮A ・若宮B・C ・出町北 ・出町南

5/14(木) 
予備日

≪方法≫
1 訪問する時間はお約束しません。
2 インターホンを押し、お会いできた場合は手渡しさせていただきます。
3 留守中やお子様に防犯上「出てはいけない」と指導されているご家庭には、配付物をポストイン等させていただきます。

3年生のみなさんへ

 5月4日〜8日の課題であった「音読カード」は、5月11日以降に配付します。それまでは、下の表を参考に、各家庭で記入する用紙をご用意いただけると助かります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生のみなさんへ

 4月30日の答えです。まちがえた問だいは、もう一回チャレンジしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【全学年】 5月4日〜8日の課題

 文部科学省から家庭学習を充実させるため、「1週間の学習計画表」が紹介されました。リンク先に各学年、1週間の学習内容を示してありますので、ご活用ください。なお、学習計画表は家庭訪問の折に紙面でもお渡しします。


●各学年の学習内容

1年生の家庭学習

2年生の家庭学習

3年生の家庭学習

4年生の家庭学習

5年生の家庭学習

6年生の家庭学習





●1週間の計画表

低学年用

中学年用

高学年用


6年生のみなさんへ 外国語(4/28)

 6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?家の中でできるストレッチや運動も忘れずにしましょう!


 今日は、外国語です。5年生の授業で学習した単語を覚えていますか。「Picture Dictionary」を見て、もう一度復習しておこう!
(※QRコードを読み取ると音声が聞けるよ。)

特に、「教科・月・日付・曜日・一日の生活」を言えるようにしよう。


○月
https://sw32.tsho.jp/02pk/e-pd/words/words18/so...

○曜日
https://sw32.tsho.jp/02pk/e-pd/words/words22/so...

○日付
https://sw12.tsho.jp/02pk/e-pd/words/words21/so...

○教科
https://sw23.tsho.jp/02pk/e-pd/words/words38/so...

○一日の生活
https://sw11.tsho.jp/02pk/e-pd/words/words30/so...



 前回の国語クイズの答えです。漢字の使い分けはできたかな?
答えはこちら

 算数の答え合わせもしておこう。
画像1 画像1

5/1 1ねんせいの みなさんへ

 1ねんせいのみなさん。げんきに すごしていますか。 
 きょうは しかつにししょうがっこうの うた 「こうか」を しょうかいします。こうかは がっこうで いろんな ときに うたいます。1ねんせいの みなさんは はじめて きく うただと おもうので こえにだして れんしゅうして みましょう。 

かしを みる

こうかを きく

 

 

 しょうがっこうには 1ねんせいの きょうしつの ほかにも いろんな おへやが あります。きょうは がっこうで みなさんが つかう おへやを しょうかいします。
これをみて がっこうの ことを くわしくなろう!

がっこうの なかを みにいく




保護者の皆様へ
 師勝西小学校校歌の確認ができます。歌詞はこちらから、音源は下のQRコードからスマートフォン等の端末で読み取っていただくことで確認ができます。ぜひ、ご活用ください。初めて歌う曲かと思いますので、歌詞を確認しながら練習していただきたいと思います。
 また、生活科「どきどきわくわく1ねんせい」の学校探検の一環として、学校にある様々な教室を紹介しました。お子様とご確認ください。

画像1 画像1

5年生のみなさんへ 5月1日

 5年生のみなさん、こんにちは!
前回は、理科の気象衛星画像についての話でしたね。
今日は算数の学習について勉強の仕方を紹介します。

自分で学習している人もいると思いますが、困ったときには下のサイトにアクセスしてみてくださいね。
学習の仕方を分かりやすく説明してくれていますよ!

わくわく算数 https://wakuwakumath.net/

教科書の答えは、教科書の左上にあるQRコードを読み込んでも良いですし、ホームページ右側の「学習に役立てよう」啓林館 わくわく算数をクリックしてみてくださいね。

毎日自分で計画を立てて勉強するのは大変だけれど、少しずつ進めていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ 5月1日

きょうから5月ですね。
きょうは、おうちでできるおりがみをしょうかいします。

おりかたは2パターンあります。
どちらがすきかな。
じかんのあるときにつくってみてね。

2まい目のこいのぼりは、はしぶくろにもなるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自宅学習応援無料サイト  小学館「うちスタ」

 在宅の学習期間が続く小学生に向けに小学館では、人気ドリルを中心に一部コンテンツを無料公開中。

うちスタ

 第1期では、ベストセラー『本物の国語力をつけることばパズル』シリーズから、『ドラえもんはじめて』シリーズまで、幅広い年齢に対応した教材が18コンテンツ公開されています。

 ドリルなどはダウンロードして出力できるので、自宅学習にすぐに使えます。また、室内での親子遊びの参考になる実用書『きほんの遊び142』『脳をきたえる「じゃれつき遊び」』などからも、すぐに使えるページを公開しています。

 是非、自宅学習にてご活用ください。

 今後、第2期公開も予定しています。

画像1 画像1

6年生 体育 4月30日

体育第2弾です。今回は、体を動かして、体力を高める運動を紹介します。チャレンジしてみてください。周りに気をつけて、けがのないように行いましょう。

ここをクリック!

2年生のみなさんへ 4月30日

2年生のみなさん、こんにちは。げん気にしていますか。
早ね、早おき、手あらい、うがいをしてよぼうにつとめてくださいね。
きょうは、かん字のべんきょうについておはなしします。

☆もんだい☆
「みぎ」と「ひだり」というかん字をかいてみてください。
おうちの人といっしょにやってみるといいですよ。
この二つはかきじゅんをまちがえやすいかん字なので、かくにんしておきましょう。
(こたえは、1年生のこくごのきょうかしょ103ページにあるよ!)

かん字のふくしゅうにつかえるプリントもいくつかありますので、よければつかってくださいね。

写真1まい目
Z会漢字プリント

クリックするとZ会の漢字プリント集が見れます。

写真2まい目
ドリルの王様漢字プリント

クリックするとドリルの王様漢字プリント集が見れます。


きょうかしょといっしょにくばった「らくらくノート(かん字)」はすすんでいますか。
5月6日までに15ページまでやりましょう。
2年生でならうかん字はかくすうも多いので、しっかりとかきじゅんを見て、れんしゅうしておいてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年家庭学習(音楽・外国語活動) 4/30

画像1 画像1
4年生のみなさん、こんにちは。

今日も、家庭学習で使えそうなことをしょうかいします。



はじめは、音楽です。

今回は、作曲にチャレンジしてみましょう。

Domino (Windows)
無料(むりょう)作曲ソフト「Domino」の使い方&ミニ作曲講座(こうざ)トップ」で、ダウンロードや使い方について書かれています。
Dominoのセットアップ」を行わないと、パソコンから音が出ないことがあります。

3分作曲-musicLine (Android)
3分作曲-musicLine- : 音楽知識(ちしき)は必要(ひつよう)なし!画面をなぞればメロディができる簡単(かんたん)作曲アプリ!」に 3分作曲-musicLine の使い方が書かれています。

Music Maker JAM (Android) / Medlyミュージックメーカー (iOS)
『Medlyミュージックメーカー』の音楽制作方法(せいさくほうほう)とレビュー!」に、Music Maker JAM と Medly それぞれ使い方が書かれています。

● GarageBand (Mac / iOS)
GarageBandサポート」のユーザガイドに基本的(きほんてき)な使い方が書かれています。
また、「iOS版GarageBand徹底解説(てっていかいせつ)! 初級編(しょきゅうへん):さっそく打ち込んでみよう!」には、i-Phoneでの作り方が絵つきでしょうかいされています。

しかし、どのページも漢字が多く、読むのはたいへんかもしれません。

だから、たくさんさわって、なれましょう!

あれこれさわっているうちに曲ができてくるはずです。



次は、外国語活動です。

まず、NHKの番組をしょうかいします。

NHK for School「エイゴビート」

NHK for School「エイゴビート2」

NHK for School「えいごリアン/スーパーえいごリアン」

つづいて、英語が学べるYoutubeの動画をしょうかいします。

これらは、「小学生向け4つの英語勉強法|自宅でできる!おすすめ動画・アプリ・教材」でしょうかいされていたものです。

英語童謡(どうよう)メドレー【全20曲 22分】
英語の童謡(どうよう)が20曲つづきます。

Cocomelon
アルファベットや、色、数字などを歌に合わせて学びます。

Sesame Street
アメリカの幼児(ようじ)教育番組「セサミストリート」です。

ELF Kids Videos
英語のリズムに乗せて、単語やフレーズ、簡単(かんたん)な文法(ぶんぽう)を学べます。

Snoopy
スヌーピーがでてくる「ピーナッツ」のアニメです。

Tayo the Little Bus
バスが出てくる韓国(かんこく)アニメの英語版(ばん)です。

ここからは、学習アプリをしょうかいします。

● Fun English (Android / iOS)
「パズルやカードめくりなど、ゲーム感覚(かんかく)で英語を勉強。音楽と発音音声で、正しく英語を覚(おぼ)えられます。」とのこと。

● ABCフォニックス (Android / iOS)
「ABCを一文字ずつ順番(じゅんばん)に覚(おぼ)えられるアプリ。かわいい動物たちの動きと歌で、楽しく英語を覚(おぼ)えられる。」とのこと。

● Little Fox 英語ストーリー&ソング (Android / iOS)
「いつでも、どこでも、こどもたちが大好きなおはなしやうたで英語に親しむことができます!アプリをインストールするだけで、およそ400本の英語ストーリーと英語ソングを無料(むりょう)で視聴(しちょう)できます!」とのこと。

● Timmy’s Learning New Skills (Android / iOS)
「3つのインタラクティブで少し難(むずか)しいゲームをプレイして、語学力、視覚(しかく)と手の連動反射神経(れんどうはんしゃしんけい)、集中力を高めるなどの基礎(きそ)スキルをアップ!数字、色、形、食べ物、動物、教室にあるもの、おもちゃを含(ふく)む最大(さいだい)60語に及(およ)ぶ英単語を探してみましょう。」とのこと。

英語パズル!アルファベットストーンズ (iOS)
「なぞりパズルを通して英単語(えいたんご)の基礎(きそ)が学べるアプリ。お題の英単語(えいたんご)を見て、ネイティブの発音を聴(き)き、マイク入力で発声練習も行います。」とのこと。

どの学習がお好みでしたか?
画像2 画像2

5年生のみなさんへ 4月30日

5年生のみなさん、こんにちは!

今日は外国語の紹介をします。
教科書のQRコードを読み取ると発音練習ができますよ。
教科天気文房具の練習をしてみましょう。


下にリンク先のURLを載せておきますので、参考にしてください。

URL https://tsho.jp/02p/e-pd/dl


先生達は、みんなに会えることを楽しみにしています。体調に気をつけ、乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ 4月30日 その1

 27日(火)の答えをのせました。地図記号は難しかったかな?分からなかった記号は、しっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ 4月30日 その2

 今日は漢字と計算の問題です。全問正解を目指して、がんばりましょう。解き終わったら、見直しをしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ 4月30日 その3

 次は、理科の問題です。下の写真に写っている植物を見たことがありますか?名前は何でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ 4月30日 その4

 どれも校庭で咲いている植物です。もう少しアップで見て見ると…
分かったかな?
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516