最新更新日:2024/10/31
本日:count up15
昨日:117
総数:618786
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

その3

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学

 社会科「くらしを守る」の学習の一環で、愛知県警察本部を見学させていただきました。事件や事故に対して、一丸となって向かう姿や、わたしたちの知らないところでも、日々守ってくださっていることがとても分かりました。
 また、行き帰りの電車内やホーム、道の歩き方等でも、一人一人の成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校公開日 その1

 3年生は2時間目に道徳、3時間目に社会科「昔のくらし発表会」を行いました。
 道徳では「よごれた絵」という教材で実際に自分だったらどんな行動をするかをクラスで議論しました。
 「昔のくらし発表会」では、テーマごとに80年前、40年前、今の時代に分かれて調べ、文章にまとめて発表しました。今にはないもの、昔にはないもの、昔から変わらないものなど調べていくうちに子どもたちもとても勉強になったと思います。
 本日はご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校公開日 その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学校公開

 4年生は2時間目に「2分の1成人式」を行いました。どの子も自分の目指す姿を堂々と発表することができ、大きな成長を感じていただけたと思います。保護者のみなさま、お手紙等ご協力ありがとうございました。

 3時間目は道徳科の授業でした。「ブラッドレーの請求書」を題材にして考えを交流する中で、「家族愛」や「お家の方からの無償の愛情」について考えを深めました。その後に書いたお家の方へのお手紙は、後日子どもたちを通してお受け取りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校公開日

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校公開日

 今日は本年度最後の学校公開日でした。
 道徳科の時間にはアーネスト=シートンの話を基に、自分の良いところを再確認したり、お友達の良いところを知ったりすることで自分の考えを深めることが出来ました。
 生活科の発表ではこの一年でできるようになったことをテーマに、子どもたちが自分で考えた発表をお家の人の前で披露しました。
 お家の人に見てもらって張り切る子や、緊張して上手くできなかった子など子どもたちの様子は様々でしたが、頑張る子どもたちの姿から一年間の成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学校公開日

 5年生は、2時間目に国語、3時間目に道徳を行いました。国語では、複合語の分類をグループ活動を通して行いました。道徳では、「おばあちゃんの指定席」という教材について議論を交わしました。どのクラスも真剣に話し合ったり、自分の意見を伝え合ったりする姿が見られました。保護者の皆様、本日はご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校公開日

 2年生は、生まれてから今日までの自分を振り返る、「大きくなったよ発表会」を行いました。緊張しながらも立派に発表することができました。
 写真の準備等、調べ学習へのご協力をありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョボラ委員の児童が・・・

 明日の授業参観に来校されるお家の方を、きれいな環境で迎えようと、お昼休みをつぶして、昇降口の清掃ボランティアをしてくれていました。ありがとう。
 明日、たくさんのお父様お母様に来てもらえるといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20朝礼での「表彰」と「美化委員の呼びかけ」

 朝礼では、家庭の日のポスターと県で賞をいただいた読書感想文の二人が表彰されました。読書感想文は、翌日の昼の放送で発表してもらいました。戦争と平和について考えさせられる立派な内容でした。
 朝礼の後、美化委員の6年生が前に出て、今週の「ピカピカ週間」についての話がありました。私語をせず、黙々と、隅々まで掃除に取り組みましょう、という呼びかけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20朝礼

 校長先生から、二つお話がありました。
 一つは、先週の金曜日で「阪神淡路大震災」から25年。神戸での、被災現場の写真を見ながら、本校で行った水曜日の避難訓練の意義についての内容でした。
 二つ目は、授業について。これからは、聴く力と共に、「伝える力・表現力」が求められる。みなさん授業では、視線を向けて仲間の意見を受け止め、考えたことを大きな声で伝わるように表現する力をつけましょう、という内容でした。
 最後は校歌でしめくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鹿田児童館もちつき会

 1月18日(土)に、鹿田児童館でもちつき会が行われました。おやじの会の皆さんがもちつきを行い、PTA役員の皆さんが食材の調理等の手伝いを行っていました。師勝西小のサッカー部とバスケットボール部の4年生が参加し、しょうゆだれ・きな粉・あんこをつけたり、雑煮にしたりしながらつきたてのお餅をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.16短なわとび集会最終日3

 最後に、金賞・銀賞・銅賞に到達した人は、その場に立って、校長先生から認定証をいただきました。
 校長先生からは「賞をもらえなかった人も、笑顔で前向きに取り組んでいたのがとても印象的でした。みんなでお互いに拍手を送りましょう」というお話がありしまた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.16短なわとび集会最終日2

 寒い中でしたが、ミスしてしまった人は、続けている人に「がんばれー」と声をかける光景も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.16短なわとび集会最終日1

 年末から練習を始め、3学期に入り、毎日朝続けてきた「短なわとび集会」。最終日をむかえ、金賞・銀賞・銅賞を目指し記録に挑戦しました。
 ミスした人から座っていく方法で取り組みましたが、みな笑顔で頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域挨拶運動  寒い中でしたが。

地域挨拶運動。寒い朝になりましたが、各地区様々な場所で子どもたちを見守る活動にご参加いただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生租税教室にて  1億円の重さ?

今日6年生が、税金の使い道や大切さを市役所の税務課の方から学びました。最後に、1億円の束の重さを体験し興味深い時間となりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練3 休み時間に突然地震が起きたら・・・

 地震がおさまった後、速やかに教室に戻り校長先生のお話を聞き、その後各クラスで振り返りを行いました。「こんなことで迷った」、「こんな時はもっとこうするほうがよかったかな」など、担任の先生と話し合いました。
 先週の学習から今日の振り返りまでの活動で、師勝西小の児童は、いざという時に命を守る行動がとれる力を付けられたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516