最新更新日:2024/10/31
本日:count up12
昨日:117
総数:618783
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

1年生 校区探検

 今日は生活科の授業で校区探検を行いました。
 交通指導員の方から交通安全についてのお話を聞いたあと、第一公園へと向かいました。子どもたちは教えてもらった通りに左右確認し、手を挙げて横断歩道を渡るなど、交通安全をしっかりと意識して校区を歩くことができました。
 普段の生活の中でも今日学んだことを意識して、生活することができるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通指導員の辻さん。

1年生の校区探検の出発前に、辻さんから交通指安全のお話です。辻さんには、毎日子どもを見守っていただきありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 トーチトワリング 点火リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後に、トーチトワチングの点火リハーサルを行いました。はじめは、火の勢いに驚いていましたが、日ごろの練習の成果を発揮して無事、成功させることができました。また、本番に向けて頑張りましょう!ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

5年生 キャンプファイヤー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今週末の野外学習に向けて、キャンプファイヤーの練習を行いました。キャンプソングの練習やスタンツの流れの確認をしました。スタンツの発表順は当日まで秘密です。自分のチームの発表が何番目になるか楽しみですね。

おやじの会〜親子ドッヂ・ビー大会〜

〔PTA広報委員会作成記事〕
 親子ドッヂ・ビー大会に参加しました。
 集まったお父さんたちも最初は緊張気味でしたが、試合が始まるとヒートアップして、大変盛り上がりました。つい大人の方も熱くなってしまいました。

 おやじの会は、「できる事を、できる人が、できる時に」をモットーに、子どものためになればいいなという思いで活動しています。
 
 お父さん同士の繋がりが欲しい、美味しい店の情報交換がしたいなど、男友達と話す雰囲気で集まっているとのことなので、ぜひ参加してみてください!もちろん仕事私用優先でいいので、登録だけでもしてみてくださいね!ということです。

 お父さんたち、あまり構えずに参加してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、あと1週間

夕方4時。野外に向けてトーチ隊も頑張ってます。月曜日には火を付けるとのこと。頑張って!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

 今日は「東海地震注意報」「暴風警報」発令時における児童引き渡し訓練が行われました。
 万が一に備え、学校も柔軟かつスムーズな対応ができるよう今回の訓練を生かしていきたいと思います。
 暑い中、保護者の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練開始

今、引き取りが始まろうとしています。暑い中、保護者の皆様ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

野外に向けて

5年生が、野外活動に向けてカレーライス作りの練習をしているところに出くわしました。当日が楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日配付の引き渡し訓練案内

 以下の案内プリントをよくご確認ください。
画像1 画像1

2年生町探検保護者ボランティア

【PTA広報委員会作成記事】
 2年生の町探検ボランティアに、20名ほどの保護者の方が集まってくださいました。出発時は天候が心配されましたが、爽やかに晴れてくれました。子どもたちは、お店の人のお話を「どう書けばいいかなぁ」と保護者の皆さんに相談して記録したり、交通ルールを守って歩行したりと、一生懸命に活動していました。
 4月よりもまた少しお兄さんお姉さんになった姿が見られて、嬉しいですね。
 保護者の皆様、傘を持ってあげたり子どもたちに声がけしたりしてくださって、暑い中、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしえぷろん

【PTA広報委員会作成記事】
今日のおはなしえぷろんは、校長先生が読んでくださいました。
『ともだちくるかな』という作品です。
優しい声で丁寧に読んでくださって、とても素敵な放送になりました。
また次回を楽しみにしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

町探検(2年生)

 生活科の授業で町探検に出かけました。天気が心配されましたが、無事行うことができました。子どもたちは、普段見ることのできないお店や施設の裏側を見せてもらい、すごく満足そうでした。
 本日、町探検の見守りに参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組さわやかあいさつDay

〔PTA広報委員会作成記事〕

 朝早くからたくさんの保護者の方にご参加いただきました。

 お仕事前の方や、ベビーカー・登園前のご兄弟を連れて来ていただいた方もたくさんいらっしゃいました。お母さんを見つけて恥ずかしそうにしていたり、喜んで駆け寄る子もいました。

 安全委員会の皆様、役員の方々、後片付けまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAさわやかあいさつDay

 今日は本年度からの新たな取り組みとして「さわやかあいさつDay」が行われました。
 第一回目の今日は、PTA役員の方々に加え、各学年の1組の保護者の方を中心に、あいさつ運動を行いました。いつも以上に大きな声で挨拶する子や、たくさんの人を見て緊張して挨拶をする子など、子どもたちの様子も様々でしたが、この取り組みを機に元気よく挨拶することの良さに気付いてくれたらと思います。
 本日参加して頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区P T A連合会総会にて

本日地区P T Aの総会が春日公民館で行われ、新しい本校役員の方にご出席いただきました。
昨年度地区連合会で監査としてご活躍された有村会長に、感謝状が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組さわやか挨拶 D a y

新しい取り組み初日。多くの保護者の方にご参加いただいています。ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

「おはなしえぷろん」さんの定例会

〔PTA広報委員会作成記事〕
 「おはなしえぷろん」さんの定例会にお邪魔しました。みなさん、今後の活動について話し合っていました。

 「おはなしえぷろん」に参加されている方は、朗読が好きな方、お友達に誘われた方など、様々いらっしゃいます。しかし、みなさんに共通した参加理由は、活動に参加することで学校の雰囲気や子どもたちの様子が見れる!他学年のお母様との交流によって情報交換ができる!から。

 練習を重ねたあと、児童の前で披露するおはなし会では、子どもたちが喜んでくれるのはもちろんのこと、先生も感動して涙してくれることもあり、とても素敵な時間を過ごせるそうです。

 定例会のあと、放送室からの本の朗読がありました。今回の本は『やさしさとおもいやり』

 放送委員たちも、「今日は何を読むの?」と興味津々でした。

 子どもに読んで欲しい本や、季節にあった本など、色々と考えて朗読しますが、読むのが苦手な方にも朗読以外のお手伝いをしていただけると助かります。新規の会員さん募集中です!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA実行委員会

〔PTA広報委員会作成記事〕
 第2回PTA実行委員会がありました。
 役員は少し早めに校長室に集合して打ち合わせをしました。経験豊富な有村会長が率先して意見してくださり、とても頼もしいです。

 実行委員会では、陣内副会長の落ち着きある司会のもと、各委員長からの事業説明がありました。各委員会の事業計画は次の通りです。
○安全委員会
 さわやかあいさつDay・自転車教室・給食試食会での活動
○研修委員会
 ベルマーク回収・PTA社会見学の実施
○広報委員会
 新聞発行に向けた原稿依頼や校正作業・西小ホームページへのPTA活動掲載など。

 上記以外にも学校行事のお手伝いや地区行事への参加などがあります。

 実行委員会後、各専門委員会の方々が今後の事業について話し合いました。研修委員会のみなさんは最後まで話し合っていらっしゃいました。お疲れさまでした。

 保護者の皆様、先生方、休日にお時間をいただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 朝礼

 今日の朝礼では校長先生から2つのお話がありました。
 1つ目は、今週の金曜日に予定している避難訓練の心得についてのお話でした。今回は地震が起こったという想定で行います。火事のときとは何が違うのか考えて取り組めるようにしましょう。
 2つ目は「時間」についてです。集団生活を送るには、時間を守ることが不可欠です。みなさんには、余裕をもって早めに行動するために
「5分前集合の心」
をもって行動できるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516