最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:203
総数:487810
今後の天候にご留意ください。

昨日の授業参観の様子

4年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

4年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

2年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の授業参観の様子

1年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 本日、PTA総会が行われました。たくさんのご参加ありがとうございました。一年間ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学

 4年生が東消防署に見学に行きました。はしご車に乗り15メートルの高さを体感しました。実際に出動していく貴重な瞬間も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 粘土遊び

 1年生が粘土で遊んでいる様子です。考えていることが一人ひとり違っていて、個性の出ている作品ばかりでした。これからもいろんなことに挑戦していこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課の様子

 放課の様子です。子どもたちは元気よく外で遊んでいます。これから暑い日が続きますが熱中症や脱水症状には気を付けましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

 今日は、1年生を迎える会を行いました。学校を題材にした劇やクイズ、また学年関係なく楽しめるじゃんけん列車を行い、たくさんの笑顔がみられました。これからもたくさんの行事が楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春見つけ

 2年生が春を見つけにコッツ山公園に行きました。いろいろな花を見つけて絵や文で特徴を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リコーダー講習会

 今日は、3年生でリコーダー講習会を行いました。リコーダーの使い方を講師の先生に教えていただきました。音楽の時間にリコーダーを使うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

 1年生の初めての給食の様子です。準備から片付けまで自分たちで行うことができました。いっぱい食べて大きくなろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1-2 砂遊び

 1年2組の砂遊びの様子です。お城やカニなどをたくさんつくることができました。次々と出てくるアイデアに驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143