最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:162
総数:576345
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

新しい市講師の紹介

 5月7日(月)より、市採用の講師として、横山奈月先生にお越しいただくことになりました。美術を中心にさまざまな教科の補助に入っていただきます。また、学年は2年生に所属いたします。
 年度途中での着任となりましたが、ご承知おきください。

体力テスト3

とても暑い日でしたが、どの生徒も一生懸命取り組み、少しでもよい記録を出すために努力をしていました。結果が楽しみです。
 写真は、握力と反復横跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト2

体育館では、長座体前屈、上体起こし、握力を実施し、武道場で反復横跳びを行いました。写真は、長座体前屈と上体起こしの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト1

5月1日(火)に新体力テストを実施しました。このテストは、生徒一人一人の体力や運動能力を測定します。その結果は、体育の指導などにも生かされます。
 生徒は、毎年種目が同じなので、種目ごとの記録を比較することで、自分の体力や運動能力の向上が実感できます。
 写真は、運動場で実施した50メートル走、立ち幅跳び、ハンドボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 春の大会

 4月29日(日)、30日(月)、西春日井地区ソフトテニス(女子)春の大会が、白木中学校において開催されました。
 29日の個人戦、30日の団体戦、ともに入賞を果たすことはできませんでしたが、熱戦を繰り広げました。
 夏の大会まで、あと2か月余り。この二日間の大会結果を糧に、目標を高くもち、練習に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の大会〜女子バレーボール部〜 4月28日29日

 4月28日29日に師勝中学校にて、バレーボールの春の大会がありました。1日目はリーグ戦を行い、西枇杷島中、春日中、師勝中に勝つことができました。2日目は、決勝トーナメントを行い、西春中、豊山中に勝ち、見事優勝することができました。最後までボールを追いかる姿、仲間のために必死に声を出す姿、そのどれもが、勝つために一丸となって取り組む素晴らしい姿でした。また、6月には、愛日大会があります。それまでに、今回の地区大会や前回の愛日大会での課題を改善し、臨みたいと思います。
 最後に、お忙しい中、応援に駆けつけてくださった方々、本当にありがとうございました。今後とも、変わらぬご声援をよろしくお願いします、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 春の大会

画像1 画像1
4月29日(日)春の大会が訓原中学校で行われました。

 練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい成果を収めることができました。しかし、一人一人に目を向ければ、今の自分に足りない所、改善していかなければならないことなど、それぞれの課題も多く見つかりました。
 今の現状に満足することなく、さらなる高みを目指し、今後の練習に取り組んでいってほしいと思います。

 保護者の皆様、応援ありがとうございました。

「団体戦」男子…優勝
     女子…準優勝
「個人戦」男子…1位、3位、4位
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220