最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:1391
総数:955210
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

今年の思い出(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の思い出(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の思い出(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の思い出(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

今年の思い出(1年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

迎春準備

 今日で学校は御用納めとなり、お正月を迎える準備をしました。
 宇福寺児童館からお手製のお飾りをいただきましたので、早速玄関に飾り付けました。
 お飾りは、9のつく日は「苦」に通じ、大晦日に飾ることは「一夜飾り」といわれていますので気をつけてください。

 学校は、1月4日から再開します。
 12月29日から1月3日までは、電話がつながりませんのでご承知ください。
 ホームページは、毎日更新する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2017年部活動締めくくり(女子テニス)

 本日2017年最後の練習として、地区内の学校4校が集まり、クリスマスカップを行いました。天神中は、優勝・3位・5位の結果でした。
 クリスマスカップの後、みんなで来年の目標を確認し合い、1年を締めくくりました。

2018年目標
「夏の大会 団体戦優勝!」

 来年も応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

乳幼児ふれあい体験3日目

 本日も宇福寺児童館、鍛治ケ一色児童館にて乳幼児ふれあい体験が行われました。
 宇福寺児童館では子どもたちと卓球をして遊んだり、紙芝居を読み聞かせたりしました。鍛治ケ一色児童館では、来年の干支である犬の貼り絵を一緒に作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳幼児ふれあい体験3日目

鍜治ケ一色児童館
画像1 画像1
画像2 画像2

赤十字加盟校の活動発表を聞いてきました

 今日は赤十字加盟校の集まりが文化勤労会館でありました。

 尾張地区のたくさんの小学校や中学校の代表児童生徒が集まり、赤十字活動への意識を高める会です。天神中学校からは生徒会役員が参加しました。

 まずは犬山市立東小学校と北名古屋市立師勝小学校の活動発表を聞きました。2校とも児童会を中心にした活気あふれる活動を上手に発表してくれました。エコキャップや花を育てる活動など、天神中学校でも力を入れていることがたくさんあり、親近感が沸きました。

 その後は赤十字の先生からお話がありました。
「健康安全・奉仕・国際理解・親善」といったコンセプトに始まり、いろいろな活動を紹介していただきました。
 
 今日の学びを天神中学校での生徒会活動に生かしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

乳幼児ふれあい体験 2日目

 本日は、鍜治ケ一色と宇福寺の二つの保育園に有志の生徒が参加しました。
 小さい子供が好き、いろいろな人と関わりたいなど、それぞれの思いで、昨日よりも多い人数がふれあい体験に参加しました。中には、将来の姿を描きながらの生徒もいたのではないでしょうか。
 今日も、楽しい時間が生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

乳幼児ふれあい体験に参加しました

 宇福寺児童館の乳幼児ふれあい体験に本校の生徒が参加しました。
 小さな子どもたちは、中学生とたくさんお話したり、遊んでもらったりして、とても楽しそうでした。子どもたちの喜ぶ姿に、生徒も自然と笑顔になり、楽しい時間を過ごしました。
 明日、明後日は、宇福寺児童館と鍜治ケ一色児童館の2箇所に、有志の生徒が参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

濃尾平野オープン(男子卓球部)

 一宮市総合体育館で開催された「濃尾平野オープン」に、男子卓球部が参加しました。
 予選リーグを2位で決勝トーナメントに進出し、3回戦まで勝ち進みました。
 いろいろなことを経験することができたので、今後の練習に生かしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

濃尾平野オープン(男子卓球部)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

濃尾平野オープン(男子卓球部)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

濃尾平野オープン(男子卓球部)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

濃尾平野オープン(男子卓球部)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンテストに向けて(吹奏楽部)

 吹奏楽部は、次の目標をアンサンブルコンテストに置き、練習に励んでいます。
〈金管八重奏〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテストに向けて(吹奏楽部)

〈木管五重奏〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【生徒会】北名古屋市いじめ子どもサミット

 本日、生徒会長と副会長が、「北名古屋市いじめ子どもサミット」に参加しました。
 市内の各小中学校から代表児童生徒が集まり、3つのグループに分かれていじめの現状や対策について話し合い、行動宣言を決定しました。

「北名古屋市いじめ根絶行動宣言」
 1 仲間の気持ちを尊重し、ポジティブな言葉で寄り添います。
 2 一つ一つの言葉に愛情をこめます。
 3 個性のちがいを認め合い、相手のことを考えます。

 いじめのない笑顔あふれる学校を、みんなでつくっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計