最新更新日:2024/05/31
本日:count up221
昨日:469
総数:950826
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

感嘆符 不審者に警戒してください

画像1 画像1
 1か月ほど鳴りを潜めていた不審者が、五条小学校東側の農道に出現しました。
 不審者から声をかけられて、すぐ逃げたので被害には遭いませんでしたが、十分注意してください。

 学校・警察・市役所が下校時に文化勤労会館から五条小学校周辺を巡回していますが、ご家庭でも買い物時にこの辺りを通っていただくなど、警戒にご協力ください。

<不審者の特徴>
 自転車、背が高い、細身、メガネ、高校生っぽい感じ、クリーム色の合羽(雨天であったため)

合唱練習(1年)

 1年生は、来月の「6年生を迎える会」と「3年生を送る会」で学年合唱を披露します。
 今日は、各学級で練習しました。
 これから、合唱を通して学年の絆がさらに強くなっていくよう、練習を積み重ねていきます。

<A・B組>
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
<C・D組>

学年末テスト(3年)

 中学生活最後の定期テストが終了しました。
 明日からは通常授業が始まります。気を緩めることなくがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

北なごや ふるさとマラソン

 「第3回北なごやふるさとマラソン」が、文化の森周辺で開催されました。
 本校から1・2年の生徒が、ボランティアスタッフとして参加しました。
 早朝から地域のためにがんばってくれ、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北なごや ふるさとマラソン

 

画像1 画像1
画像2 画像2

北なごや ふるさとマラソン

 

画像1 画像1
画像2 画像2

総合の時間(1年)

 総合の時間に、職業講話の準備と合唱練習を行いました。
 今年度も終盤になり、中学生らしいとても真剣な表情で取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の時間(1年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の時間(1年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級学校訪問調べ学習まとめ(2年)

 2年生は、訪問する上級学校について、調べた内容をまとめました。
 1学期と比べて早く、正確で見やすいまとめができるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末テスト2日目(3年)

 2日目は、英語、社会、保健体育のテストが実施されました。
 成果は発揮できたでしょうか。
 週末は時間を十分に活用して、最終日を万全の状態で迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞に載りました!

 本日(19日)中日新聞朝刊の尾張版に、本校の関連記事が掲載されました。


画像1 画像1

調理実習(1A)

 今日は、1年A組が豚汁を作りました。
 班員が協力して、上手に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計