最新更新日:2024/10/30
本日:count up20
昨日:159
総数:653343
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

1学期最後の委員会活動

 期末テストが終わり、生徒もホッと一息。1学期最後の委員会活動を行いました。活動の振り返りをしたり、夏休みや2学期に向けての計画を立てたり、図書の整理をしたりと、それぞれの活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA社会見学

 本日、参加者28名でPTA社会見学に出かけました。目的地は岡崎。初めに、「まるや八丁味噌」の工場見学を行いました。ガイドの方に工場の中を案内していただき、味噌樽などを見学しました。味噌樽の存在感に圧倒されました。その後、バス客限定のアトラクションの「味噌すくい」に挑戦しました。1.5kg以上を目標に、皆さん大奮闘。最高記録は2.5kgでした。最後に、NHK朝の連続テレビ小説の舞台となった味噌蔵をバックに記念写真を撮影しました。
 昼食は、自然食ビュッフェレストラン「山水苑」でとりました。地元で人気のレストランということで、大変美味しい食事をいただくことができました。参加者相互の親睦も深まり、有意義な社会見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員との交流・連絡会

 本日午後、民生児童委員及び保護司の皆さんをお招きして、交流・連絡会を開きました。会に先立って、第6時限の授業を参観していただきました。皆さんからは、「英語の授業に驚いた。先生は、すべて英語で話すんですね。」「水泳の授業で、泳げない子はどのくらいいるのでしょう。夏休みに補充は行うんですか?」「先生が一方的に話す授業ではなく、先生と生徒が対話したり、生徒同士で話し合ったりする授業が新鮮でした。」といった声をいただきました。
 交流・連絡会では、学校の現状を報告し、皆さんから意見をいただきました。お褒めの言葉も厳しい指摘も、すべて学校をより良くするための貴重な意見として拝聴しました。今後の学校運営に役立てていきたいと思います。皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 本日午後、1年生を対象に防犯教室を開きました。市の防犯協会の皆さん、そして講師として西枇杷島警察署生活安全課の方をお招きし、会が始まりました。校長先生のお話の後、前半はみんなでDVDをみました。安全について、テレビアニメのキャラクターが出題する問題を考えながら、防犯について学びました。後半は、護身術を教わりました。「自分の身は自分で守る」意識を持つことが大切です。本日習ったことを頭に置き、冷静かつ的確に判断できるようになって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校の先生の授業参観

 本日午後、小学校でお世話になった先生方が1年生の授業を参観されました。「元気でやっていますか?」「勉強は大丈夫かな?」「友だちはできたでしょうか?」先生方は、1年生のことをわが子のように心配されて見えましたが、楽しそうに授業に参加する1年生の様子を見て、ホッとされたようです。先生方を迎える1年生の表情にも笑顔が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

級訓発表2年D組

 僕たち2年D組の級訓は「ポッピングシャワー」です。「ポッピンングシャワー」と聞くと、サーティーワンアイスクリームのあのアイスのことかと思われるかもしれませんが、僕たちは決してサーティーワンの回し者ではありません。「ポッピンングシャワー」には「シャワーのように途切れることなく、はじけ続ける」という由来があるそうです。そこから、僕たちも「はじけるような笑顔の絶えない明るいクラス」にしたいと思い、この級訓となりました。
 この級訓を守るため「常に仲間を思いやり、傷つけない」ことと「感謝を伝えることを忘れない」ことをクラスの約束としました。この約束をクラスで守り、はじけるような笑顔の絶えない明るいクラスにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

級訓発表2年C組

 2年C組の級訓は「飛べ!〜地球はまわってる」です。この級訓には、限界を超えていくこと、そして日々地球が回っている限り、僕たちは成長しているんだ、ということを意味します。他にも、体育大会や文化発表会で「飛躍」するということや、人間が出来ない「飛ぶ」ということができるくらいの努力をする、などの意味も持っています。
 「地球が回っている限り、僕たちは成長している」と言いましたが、何事も行動に起こさないと、ただただ日が過ぎてゆくだけになってしまいます。何も進歩しないし、成長することができません。しかし、今の2年C組なら、どんな壁にも立ち向かい、解決するために仲間と協力し合い、どんな困難なことも皆で打ち壊すことができると思います。そんな2年C組の級訓には、これがピッタリだと思います。なので、この級訓を心に留めて、何事もあきらめず、僕たちは日々成長し、最高のクラスを完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問(3)研究協議会

 学校訪問は、先生方が日ごろの授業を振り返り、授業力を高める目的もあります。生徒下校後、各授業ごとに小グループに分かれて、よりよい授業を目指して議論を交わしました。先生方も、一生懸命勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問(2)2年道徳

 2年B組では、道徳の特設授業が行われました。杉原千畝を題材に取り上げ、千畝がユダヤ人へのビザ発給に悩む姿から「ビザを発給すべきか?」みんなで考えました。当初はユダヤ人を救うためビザを発給すべき、と答えた人が多かったのですが、議論を重ねる中で、悩み深く考える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問(1)1年技術

 本日、終日学校訪問が行われ、尾張教育事務所や北名古屋市教育委員会から指導主事の先生をお招きして、白木中学校の授業を参観いただきました。1年A組では、技術の特設授業が行われました。構造物の強度について考える授業で、各グループ大変意欲的に活動することができました。教え合い、学び合いの本校の授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回進路説明会

 昨日午後、第1回進路説明会を開催しました。3年生を中心に150名近い保護者の皆さんに出席いただきました。今回は、高校の先生のお話を聞くことがメインで、私立高校の状況を大同大大同高校の先生から、公立専門学科の状況を古知野高校の先生から、公立普通科の状況を西春高校の先生から聞きました。参考になるお話に、生徒はメモを取りながら聞き入っていました。最後に、本校進路指導主事から進路指導の方針や進路先の状況について説明しました。「進路の最終責任者は君自身。時間を守り、ルールを守り、人に誇れるものを1つでいいから作ろう。」最後に教頭先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(4時間目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒も集中して授業を受けています。

学校公開(4時間目)

同じく授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(4時間目)

同じく授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(4時間目)

4時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(3時間目)

2年と支援学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開(3時間目)

2年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(3時間目)

1年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(3時間目)

3年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(3時間目)

3時間目は、たくさんの保護者の方々が来校いくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/10 行事を行わない期間〜16日
8/11 山の日
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453