最新更新日:2024/06/04
本日:count up348
昨日:190
総数:728628
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

脳トレランド 〜5・6年生〜

 5・6年生は、今年度初めての脳トレランド(音読)がありました。文章の節や、声の抑揚など様々なところに気を付けなが、らとても上手に音読をすることができていました!
 また、6年生の中には自分の順番が終わったら、下の学年の音読を聞くのを進んで手伝ってくれる姿がみられ感心しました。
 次回の脳トレランドも頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこう たんけんしたよ!! 〜1年 その4〜

 学習サポーターさんにもご協力いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。サポーターさんの皆さまのおかげで、良い探検となりました!
 今後も、子供たちのサポート活動をお願いするときがあるかと思います。またよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこう たんけんしたよ!! 〜1年 その3〜

 探検の後は、教室に戻って、見付けたものを絵に表しました!!どんなものを見付けたのかな?じっくり見てきたので、ちゃんと描けましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこう たんけんしたよ!! 〜1年 その2〜

 「こんなにたくさんの教室があるなんて、びっくりした。」「いろいろな教室を見ることができて、楽しかった!」など、探検の後は、子供たちから素敵な感想も聞けました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこう たんけんしたよ!! 〜1年 その1〜

 今日は待ちに待った学校探検の日でした!子供たちはわくわくした様子で、とても楽しみにしていました。探検するときの約束も守りながらできました!
 しっかり探検して、五条小学校のことを知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検その3 〜3年生〜

 とても充実した校区探検となりました。この探検を、今後の学習に生かしていきたいと思います。
 本日見学させていただいた施設の皆様方、サポートいただいた保護者の皆様方、大変お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検その2 〜3年生〜

 見学中の様子です。楽しく、そして真剣に探検しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検その1 〜3年生〜

 本日、校区探検に行ってきました。今まで頑張って計画を立ててきた成果を発揮できるよう、張り切って出発しました!各コースに分かれて、道中の様子をメモしたり、施設で見学させていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜6年生〜

 今日は6年生になってはじめてのビスケットでした。
 久しぶりのビスケットでみんなとても楽しみにしていました。
 読み聞かせを真剣に聞いている様子が印象的でした。
 ビスケットの皆様、今日もすてきな読み聞かせをありがとうござました。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケット 〜5年生〜

 本日、今年度最初のビスケットがありました。とても楽しい読み聞かせをしていただきました。子供たちは、本の世界に引き込まれ、自然と笑顔になっていました。
 ビスケットの皆様、ありがとうござました。これからもどうかよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケット 〜4年生〜

 今日は、今学期初めてのビスケットがありました。久しぶりのビスケットということもあり、とても嬉しそうでした!
 ビスケットの皆さん、今日も素敵な読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお話は… 〜なかよし〜

画像1 画像1
 今日、読んでいただいたお話は「スプーンくん」「いちにち こんちゅう」でした。「スプーンくん」は、誰にでもいいところがあるよ!という内容で、みんなとても共感できるものでした。次回も素敵なお話を楽しみにしています。
画像2 画像2

サツマイモを植えました! 〜2年生その2〜

 植えた後は、みんなで水やりをしました。野菜の時とは違い、水やりの範囲が広いので全員で手分けして水やりをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモを植えました! 〜2年生その1〜

 今日はやさい先生に教えていただきながら、サツマイモを植えました。植えるときには、葉っぱの向きや植え方を丁寧に教えていただき子供たちもきちんと植えることができました!
 先日植えた、野菜とともに収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチトワリングリハーサル 〜5年生〜

 本日、野外学習で行うトーチトワリングのリハーサルを行いました。実際に火をつけましたが、怖さに負けず、全員が自信をもって演技をすることができました。これまで、練習で頑張ってきた成果を見せ、素晴らしい演技ができました。野外学習でも素晴らしい演技を見せてくれることを楽しみにしています。
 保護者の皆様、お忙しい中子供たちの演技を見に来ていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検最終確認! 〜3年生〜

 明日は、待ちに待った校区探検です。総合の時間に2クラス合同で、最終確認をしました。明日ということで、聞く姿勢も真剣そのものでした。
実際の道の歩き方や施設の方々への挨拶の練習をし、地図を見て歩く道をみんなで覚えました。それぞれの場所で沢山の学びが得られるよう、みんなで協力して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 〜3年生〜

 今日は1組で外国語活動がありました。
 数字を言ってキャッチボールをしたり、友達の好きな数字を聞いてビンゴをしたりしました。体を動かしながら楽しく数字を使うことができましたね。
 これからも、授業でない時でもどんどん使っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい さわやか広場 その6

 いよいよ最後です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい さわやか広場 その5

 まだ写真が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい さわやか広場 その4

 まだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計