チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

生徒朝礼

 GWが終わり、久しぶりに全校生徒が顔を合わせました。本日、生徒朝礼を開きました。朝礼に先立って、先の春季大会で優勝したバスケットボール部女子、3位になったバスケットボール部男子の伝達表彰が行われました。
 朝礼では、校長先生からお話がありました。「運動部の春季大会が終わりました。大会で学んだことを、最後の夏の大会までの練習に生かしてください。今後、学校行事として修学旅行、校外学習、野外学習と続きます。行事の目的をよく理解し、団結や協力を学んでほしいと思います。」
 GW明けで、生徒の中には生活のリズムを崩しているような様子もうかがえます。早く学校生活のリズムを取り戻し、月末の中間テストに向けて学習にも力を入れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花満開

 春の校内は、あちらこちらで花が満開に咲き誇っています。地域の方からいただいた「かすみ草」の小さな苗は、大きく成長し愛らしいピンクの花を咲かせています。同じくいただいた「なでしこ」も深い赤色の花を咲かせました。「つつじ」も今が満開。ぜひ、白木中に足を運んでいただき、美しい花々をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の大会12

 今日から2日間、卓球の春季大会が開かれます。初日の今日は、団体戦が行われています。本校卓球部は、初戦で西春中に3対2で勝利しましたが、その後新川中、天神中と対戦し、ともに1対4で敗れました。午後の試合に期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストを行いました

 今日は朝から晴天。初夏を思わせる日差しの中、全校生徒が体力テストに臨みました。運動場では、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げを行いました。体育館では、反復横飛び、握力、長座体前屈、上体起こしを行いました。1年生からは、「最近運動不足で」という声も聞こえてきました。3年生の生徒の中には、全力を出し尽くしてフラフラになっている姿も見られました。みんな、最後まで自分のベストを尽くしてくれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の大会11

 男子バスケットボール部は、準決勝で西枇中と対戦。力を尽くしましたが、惜しくも敗れました。その後行われた師勝中との3位決定戦に勝利し、3位になりました。チーム力は確実に上がっています。夏までに、後何が足りないかチーム全員が確認し、頂点目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の大会10 女子バスケ優勝 男子バスケ3位

 女子バスケットボール部が春の地区大会で優勝しました。
準決勝 白木70-33西枇杷島
決 勝 白木58-56豊山

 決勝戦は前半にリードを奪うが、積み重なったファウルが重荷となり、意地を見せた豊山中に後半追い上げられる展開に。しかし、前半のリードを辛くも守りきり、見事優勝することができました。卒業した先輩やたくさんの保護者の方など、みなさんの力強い声援が、苦しいとき本当に背中を押してくれました。たくさんの声援、ありがとうございました。夏に向けてさらにチーム一丸となって頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 朝礼 部活動仮登録期間1年
5/10 生徒総会
5/11 内科検診2年・1C
5/13 資源回収1年
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453