最新更新日:2024/10/31
本日:count up12
昨日:149
総数:464890
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

10月19日 観劇会

 先週の10月19日に観劇会がありました。今年も昨年に引き続き、夢団の方々に来ていただき、「ジャングルブック」のミュージカルを鑑賞させていただきました。
 第1部・第2部とも子どもたちは最後まで真剣にお芝居に集中することができました。
 夢団のみなさん、遠方から来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

 本日、校外学習でアクアトト・岐阜に行きました。あいにくの天気で、1日通して雨が降っていましたが、その分館内をゆっくりと見学することができました。
 飼育員さんのお仕事についてのお話を聞いたり、アシカショーを見たり、楽しみながら学習することができました。
 お昼の時間は、グループの友達とお弁当を食べ、楽しい1日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、校外学習でトヨタ博物館と三菱自動車岡崎工場に行きました。
 トヨタ博物館では、クラシックカーの走行を見せていただきました。現代の自動車とは全く違う外見に驚いている様子でした。その後は、博物館の中を見学しました。自動車が誕生した頃の車から未来の車まで、国内外の自動車が展示されていました。自分の好きな形や色の車を見つけてみたり、今の車と違うところを見つけてみたりしながら楽しんでいました。
 子どもたちが待ちに待った昼食の時間は、お家の方が作ってくださったお弁当を友達と美味しそうに食べていました。
 三菱自動車岡崎工場では、塗装から組み立て、検査までの工程を見学させていただきました。子どもたちは、熱心にメモを取りながら職員の方のお話を聞いていました。
 今日一日の中で学んだことを、今後の社会科の学習に生かしてほしいと思います。

4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、校外学習で木曽三川公園とアクアワールド水郷パークセンターへ出かけました。木曽三川公園では映像を見たり、展望タワーに上ったりして、木曽三川分流工事や輪中地域の暮らしについて学びました。今日見学したことを今後学校でくわしく学習していきます。
 午後はアクアワールド水郷パークセンターで、「川を汚したのは誰だ」という環境講座を受講しました。普段何気なく行っていることが水を汚すことにつながっているということを、実際に水に物を投入にしながら学習しました。子どもたちはとても興味深く取り組み、環境を守る大切さについて改めて考えることができました。

3年校外学習(輪中の郷)

 3年生は校外学習で「輪中の郷」へ出かけました。昔の道具がたくさん展示されており、子どもたちは熱心にしおりにメモをとっていました。また、海苔作り体験では、緊張しながらもとても楽しそうに行っており、作った海苔を嬉しそうに自宅へ持って帰っていきました。
 輪中については4年生の社会科「木曽三川分流工事と愛知用水」の単元で詳しく学習するので、今日の見学が来年の学習につながってくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の校外学習「愛知県児童総合センター」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は秋の校外学習で「愛知県児童総合センター」へ行きました。
室内で遊ぶ遊具が充実しており、子どもたちはセンターに入るなり「楽しそう〜!」と目を輝かせていました。今回は「グループの子たちと仲良く遊ぶ」をめあてで行きましたが、みんな約束やめあてを達成しようと楽しみながらも意識しながら行動することができました。また、集合時間もしっかり守ることができました。お弁当も美味しくいただき午後からも元気いっぱい遊びました。帰りのバスは力尽きて1組は寝ている子が多かったようですが、2組はまだ元気が有り余っており、なぞなぞクイズや歌を歌って帰りました。

6年 太鼓練習

 10月21日(金)に和太鼓発表に向けてもえの丘で練習を行いました。11月の発表に向けて練習を重ね、6年生が一つになって良い演奏ができるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 防災安全マップ作り

画像1 画像1
 10月20日(水)、4年生は校区の防災安全マップ作りのため、自分たちの家の周りの調査を行いました。普段何気なく生活している場所も、気をつけて見ると多くの発見があり、至る所に消火栓があったり、防災倉庫が設置されている公園があったりしました。子どもたちは発見したものを地図に記録しました。来月にこの地図を組み合わせ、1枚の大きな防災安全マップにしていきます。
 また、消防署で働く岩永さんに、消火栓やホース格納庫の仕組みも説明してもらい、とても貴重な学習を行うことができました。
 とても暑い中、長時間子どもたちの引率をして共に調査をしてくださった、北名古屋防災ボランティアの皆さん、PTAの皆さん、岩永さん、本当にありがとうございました。

5年生 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日に稲刈りをしました。子どもたちは、自分たちが田植えをした稲が大きく生長した姿に感動している様子でした。農家の伊藤さんやJAの方に稲の刈り方を教わりながら、楽しそうに稲刈りをしていました。その後は、伊藤さんにコンバインを使って稲刈りをする様子を見せていただきました。自分たちが苦労して刈った稲が、あっという間に刈られていく姿を見て、機械がなかった頃の米作りの大変さを知ることができたようです。
 これからは、収穫祭に向けて脱穀やもみすりに挑戦していきます。

10月18日 朝の会

10月18日は体育館で朝の会がありました。

 まず最初に、「健康優良児童」「社会を明るくする運動 作文コンテスト」「全国敬老キャンペーン」で入賞した児童の伝達表彰がありました。

 そのあと、校長先生からは、サッカー・バスケットの競技会についての選手のみなさんのがんばりを称えられました。また、今週から教育相談週間が始まったので、児童のみなさんが学校に楽しく充実した生活を送れるよう、何か困っていることがあれば担任の先生や周りの先生に相談するようにと話されました。
 最後に、今週から読書週間も始まっているので、ぜひたくさんの本を読むようにしてほしいと話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生でさつまいも堀りをしました。子どもたちは、土の中からおいもが頭を出しているのを見つけると、とてもうれしそうに土を掘りおこしていました。
 来月は、このさつまいもを使って蒸しパンを作る予定です。

第2回 廃品回収

 今日は第2回廃品回収が行われました。秋晴れの気持ちの良い朝でしたが、朝早くからの作業ご苦労様でした。
 熊之庄保育園、薬師寺保育園、師勝北小学校のPTAのみなさん、そして熊野中学校のみなさんにお手伝いいただき、無事回収を終えることができました。
 地域のみなさま、物資の拠出ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 サッカー競技会

 今日は本校でサッカー競技会の試合が行われました。北小サッカー部は、師勝小学校と対戦し、1対1の引き分けから延長戦で惜しくも敗れてしまいました。

 しかし、師勝北小学校サッカー部の最後までボールを追いかける姿は、見ているものに感動を与えてくれました。
 選手のみなさん、よくがんばりました。きっとみなさんのがんばりは、来年の北小サッカー部につながるすばらしい試合でした。

 保護者の皆様にもたくさんの温かい応援をいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール競技会

 10月15日の土曜日にバスケットボール競技会が行われました。どの小学校の子どもたちも真剣に試合にのぞみ、コートいっぱいに走り回る姿や、声をからしながらもチームメートを応援する姿が印象的でした。
 
 師勝北小学校は、1回戦で鴨田小学校とあたり、必死の攻防があったものの敗れてしまいました。
 試合終了後の子どもたちの悔しい気持ちは、痛いほどに伝わり、きっと後輩たちが先輩の必死に戦う姿を見て、いろんなことを学んだはずです。

 選手のみなさん、お疲れ様でした。そして、保護者の皆様、最後まで温かく応援していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 東部消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(火)、4年生は社会科「火事からくらしを守る」の学習として、東部消防署へ社会見学に出かけました。これまで教科書を使って学習していた消防署の仕組みや、そこではたらく人々の姿を間近で見学させてもらいました。救急車が出動する様子を見たり、はしご車に乗せていただいたりと、子どもたちの心に残るとても貴重な見学となりました。東部消防署のみなさん、ありがとうございました。

10月6日 市民体育祭 代表リレー練習

 今日はロング放課に市民体育祭に出場する代表選手が運動場でバトンの練習を行いました。

 10月9日の市民体育祭の本番に向けてみんながんばっています。

 がんばれ!!代表選手のみなさん!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 PTAあいさつ運動 2の3

 今朝は、2年3組のPTAあいさつ運動がありました。久しぶりの快晴のなかのあいさつ運動となり、子どもたちも嬉しそうな表情が見られました。
 熊野中学校から、中学生があいさつ運動に来てくれたこともあり、普段より明るい声であいさつできていたように思います。
 参加してくださった保護者の皆様、そして中学生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 絵の具教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日、1年生は講師の中村先生をお招きして、「絵の具教室」を行いました。
 始めに、道具の使い方や色の混ぜ方について学びました。子どもたちは、色の変化にとても興味をもって聞いていました。
 そして、実際に教えて頂いたことを生かして、画用紙に色を塗りました。初めて絵の具を使う子も多く「面白いね」「混ぜたら、色変わった!」と楽しみながら塗っていました。

3年 社会見学

 今日、3年生は社会の授業の一環としてヨシヅヤへ社会見学に出かけました。
 子どもたちは事前にたくさんの質問を考え、お店の方やお客さんに積極的にインタビューを行っていました。
 普段見ることのできないバックヤードを見学させていただくこともでき、子どもたちにとって貴重な体験となりました。
 今日見学して学んだことが、今後の学習に活きてくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ブックツリー読み聞かせ

 10月4日に、ブックツリーのみなさんの読み聞かせをしていただきました。
6冊の絵本を真剣に聞いていました。
 どの本も楽しい本ばかりで、みんな声を出して笑う様子がとてもほほえましく感じました。
 子どもたちのために、たくさんの準備をしていただき、ブックツリーのみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671