最新更新日:2024/06/06
本日:count up65
昨日:117
総数:629434
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

クラフト3

完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラフト2

焼き入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラフト

思い出の作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

 やっと晴れた空の下で、退所式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食をいただきました

 朝食はバイキング方式です。しっかり食べて、今日もがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「朝のつどい」でスピーチ

 代表の子が学校紹介をしました。
画像1 画像1

朝のつどい

 全員元気に朝を迎え、「朝のつどい」に参加しました。今朝のつどいも体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日最後の班長会

画像1 画像1
 班長さんが会で打ち合わせをしている間、みんなは寝る準備をしています。

 もうすぐ消灯です。

夜食

 みんなで「パンとジュース」をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

軒下でトーチ・トワリングその2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軒下でトーチ・トワリング

画像1 画像1
画像2 画像2
何と!
トーチトワリングをやることができました!!
練習してきた甲斐がありました。

キャンドル・ファイヤー3

雨で体育館での活動になってしまいましたが、みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドル・ファイヤー2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドル・ファイヤー1

雨天のため、キャンプ・ファイヤーはキャンドル・ファイヤーになりましたが、元気よく楽しくスタンツの発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完食

ごちそう様
おいしくいただきました!
画像1 画像1

飯盒炊爨(はんごうすいさん)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続・飯盒炊爨(はんごうすいさん)

ご飯づくりの様子が届きましたので、追加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盒炊爨(はんごうすいさん)

おいしいカレーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入館→入室

談話室で係りの打ち合わせです。まずは荷物を片付けて、ベッドメーキングに挑戦です。これが、初めての子どもたちにはいつも難しいのです。上手にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集合写真

体育館で、集合写真を撮りました。明日、天気がよくなれば、もう1度撮る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事 
3/16 卒業式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297