最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:246
総数:951598
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

期末テスト(2年)

 放課を使って勉強がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目(1年)

 本日、期末テスト2日目です。
 この土日に勉強した成果は出せたでしょうか?
 テストも明日で終わりです。最後まで頑張りましょう。

<A組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目(1年)

<B組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目(1年)

<C組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目(1年)

<D組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 3年生

テスト2日目の様子です。
今日も最後まであきらめず、粘り強く取り組む姿勢がみられました。
残すところ明日で最後です。
あと少し、頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目 3年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト 2日目 3年生

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(3年)

 金曜日から期末テストが始まりました。
 3年生にとっては、とても重要なテストなため、皆気合十分です!
 あと2日間続きますが、最後までがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

期末テスト(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

秋の風景

 学校の西側にある桜の木も花が咲いていますが、豊田市の小原地区では四季桜が満開となり、色鮮やかな紅葉とともに見ることができます。
 週明けから寒くなってきますので、風邪をひかないよう気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の準備

 12月2日に、1年生と保護者ボランティアの方々で春咲きの花の苗を植えます。
 今日は、前もって作っておいたEM菌の肥料をまき、耕運機で耕しながら花壇の土になじませる作業を行いました。
 このまま1週間寝かせておけば、花壇の土が完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目(1年生)

本日より期末テストが始まりました。
今回のテストは、金曜、月曜、火曜の3日間行われます。
勉強した成果を存分に出しましょう!!

<テストの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目(1年生)

<自習の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目(1年生)

<自習の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目(1年生)

<テストの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

54年ぶりの初雪

 関東地方では、今シーズン初の降雪を観測しました。
 東京都心での11月の初雪は54年ぶり、積雪は観測史上初めてだそうです。

 写真は、3年生が修学旅行で訪れた東京都の浅草(上)や山梨県(下)の雪景色です。

 この地方も雪は降りませんが厳しい冷え込みとなりますので、体調管理に十分気を付けながら、明日から始まる期末テストに備えてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

落ち葉掃除

 この時季、雨や風の強い日の翌日は、校庭が落ち葉でいっぱいになります。
 外掃除の2年生が毎日頑張っていますが、たまるばかりで追いついていきません。
 12月1日から、保護者や地域の方と一緒に落ち葉ひろいをする「モーニングクリーン活動」を行います。大勢の方のご支援とご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日は「和食の日」

 2013年12月にユネスコの無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的食文化」が登録されることとなったことを受け、日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日として、一般社団法人和食文化国民会議が2013年から11月24日を「和食の日」としました。
 いい日本食(112ほん4ょく)から、この日になったようです。
 今日の給食は、味噌おでんでした。寒い日に温かいおでんは最高です!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計