最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:234
総数:952114
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

栗島小学校との合同練習会(バスケットボール)

 本日、午前中に栗島小学校のバスケットボール部の児童が来校し、合同練習会を行いました。
 一緒にアップをし、フットワーク、ボールハンドリングなどたくさんのメニューを中学生とともに行いました。
 中学生にとっても小学生に様々なことを教えることは大変勉強になりました。
 次は来年の1月6日(水)にも行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗島小学校との合同練習会(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

栗島小学校との合同練習会(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

栗島小学校との合同練習会(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1年生 花植え作業

 本日6時間目に花植え作業を行いました。今回植えた花は、パンジー・ビオラ・ナデシコです。
保護者ボランティアの方にお手伝いいただきながら、彩りあふれる花壇をつくることができました。お手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

寒い中でしたが、手で土を掘り、苗の根をほぐして、丁寧に植えていきました。
これからも心をこめて花の世話をしていきましょうね。

まずはA組の作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 花植え作業(2)

ひきつづきA組の作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 花植え作業(3)

B組の作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 花植え作業(4)

B組のつづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 花植え作業(5)

C組の作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 花植え作業(6)

ひきつづきC組の作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い言葉を増やそう運動

 12月1日(火)から「良い言葉を増やそう運動」が始まり、早速サンキューツリーに心温まるメッセージが貼り付けられました。
 1年生は、もうすぐ2本目の木ができそうです。

<写真:上から1年・2年・3年>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い言葉を増やそう運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

 本日5時間目に、名古屋西税務署の平田哲也さんにお越しいただき、3年生を対象に「租税教室」を開催しました。
 本校としては初めての試みでしたが、租税の意義や役割をクイズを交えながらわかりやすく教えていただいたおかげで、みんな真剣な顔でお話を聞いていました。
 1月にある学年末テストの社会のテストに出題されるそうなので、しっかり復習してほしいと思います!

<開会行事>
 司会:B組 高島 千晴 さん、開会の言葉:A組 斉藤 楓汰 君
 講師紹介:C組 井上 凱人 君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(3年)

 講師の、名古屋西税務署の平田哲也さんです。
 税の仕組みをわかりやすく教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

租税教室(3年)

<閉会行事>
 司会:C組 大澤 唯人 君、お礼の挨拶:B組 高島 千晴 さん
 閉会の言葉:A組 稲垣 元治 君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計