最新更新日:2024/05/28
本日:count up5
昨日:174
総数:628177
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

校区探険(2)

中之郷方面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検(1)

社会の「学校のまわり」という単元で、自分たちの住んでいる町を調べています。今日の校区探険で、建物や田んぼ、どこに何があるのかなど、歩きながら地図に記号でまとめました。
自分たちが住んでいる地域なので、よく知ってるように思えましたが、視点を定めて色々見てみると、新しい発見や気づきがたくさんありました。

保護者のボランティアの皆さんも暑い中ありがとうございました。

写真は宇福寺方面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は素敵な光のショーが見られました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ちょうど掃除から昼放課の時間にかけて、空に二つの虹がかかりました。子どもたちが口々に「虹が二つも出てる!」と声にしているのを聞き、空を見上げると素敵な虹が二つありました。
大人はなかなか気付けず、子どもたちの視野の広さに驚かされました。

虹の正体を調べてみたところ、1つは太陽の周りに輪ができる日暈(ひがさ)、もう1つは帯状のものができる環水平アークというもので、この2つの虹が本日長時間出ていたそうです。広域で出現したようなので、ご覧になられた方も多いのではと思います。

今日はとても面白い光のショーがあったので、科学的知見を交えて親子で話をしてみるのもよいかもしれませんね。

くれぐれも太陽を直接目で見ないようにしましょう!

算数の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、1年生の算数で、足し算の学習を行っています。今日は二つの数を合わせて10にする神経衰弱を行いました。
手を使ってする子や暗算でできる子など、計算力はさまざまですが、どの子も足し算を少しずつ習得できています。今日はとても楽しく神経衰弱で学習が行えたので紹介します。

みんなとっても集中して学習に取り組むことができました!

1年生 図工で紙飾りを切って作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「チョキチョキかざり」の単元で、色紙を折ったり切ったりして飾りを作りました。大好きな工作なので、とても集中して作業をしていました。
紙の折り方や切り方で思いがけない模様や形になることに驚いていました。今回覚えたさまざまな技法を応用して、さらに複雑な模様や形に挑戦してほしいと思います。

東部消防署の見学に出かけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、東部消防署の見学に出かけました。消防署にある車の種類を詳しく聞いたり、消防署員の方が、1日どのように過ごすのかを聞いたりしました。
 また、署内の各部屋を見学したり、はしご車や救急車にも実際に乗せていただいたりしました。
 119番がかかってきたら、どのように対処するのかという様子も実際に見せていただきました。

算数の授業で

算数「円と球」の単元で、円に関する用語や円の描き方について勉強しています。
小さな円はコンパスで描きますが、大きな円はどうするか…ということで、運動場に巻尺と傘を使って、大きな円を描きました。自分たちがコンパスになりました。
大変苦戦していましたが、協力して描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の1図工「大きな紙で」5

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1図工「大きな紙で」4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1図工「大きな紙で」3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1図工「大きな紙で」2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の1図工「大きな紙で」

図工の時間に、新聞紙を並べたり、丸めたり、かぶったりして楽しみました。後片付けまでしっかりできました。かわいい写真がいくつか撮れたので、アップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体力テストでした。朝からとても暑い日になりました。1・2時間目は1・2年生、3・4時間目は5・6年生、5・6時間目は3・4年生でした。
50メートル走では、ゴールまで全力で駆け抜ける姿がみられました。
ソフトボール投げも、一球入魂、力を込めて球を投げていました。
どの種目も一生懸命頑張ることができていました。

CS学生ボランティア

画像1 画像1
今年はうれしいことに学生ボランティアさんが4人も登録してくださいました。その内のお二人は、昨年度も参加していただいた池山先生と渡邊先生です。池山先生には栗っ子教室で、渡邊先生にはサッカーの部活動で大変お世話になりました。
もうお二人は村松先生と野田先生です。池山先生、渡邊先生、村松先生には、授業中の学習支援に入っていただきます。野田先生には、読み聞かせをしていただく予定です。早速今日、渡邊先生には2年生に、池山先生には2〜3年生に入って指導していただきました。
画像2 画像2

引き渡し下校訓練2

引き渡し後、親子下校をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し下校訓練

教室での緊急事態の引き渡し訓練は初めてでした。11月下旬から体育館の改修工事が始まることもあり、今年はこのような形の訓練とさせていただきました。本来は来校された順に校舎内にお入りいただき引き渡しをいたしますが、今回は混乱を避けるため、6・5・1年の順でご協力いただきました。大きな混乱もなく行動していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこ広場3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこ広場2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこ広場

にこにこ広場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

本日は、授業参観、にこにこ広場、引き渡し訓練にご参加いただき、ありがとうございました。生憎の天候で、何年かぶりの雨の開催になりました。にこにこ広場が全種目室内になったことで、いろいろとご迷惑をおかけした点も多かったと思います。ご理解とご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事 
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了1〜5年
3/24 修了式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297