最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:235
総数:950847
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

職体オリエンテーション

職場体験オリエンテーションがありました。
生徒たちは、職場体験を通して働くことの意義を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト終了!

新学年になって初めての定期テストが終わり、生徒たちがほっとした表情を見せてくれました。
休み時間には自主的にテストの見直しをする生徒もちらほら。
次の定期テストもがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく天神中に赴任された先生へインタビュー【放送委員】

放送委員の生徒たちが、新しく天神中に赴任された先生へインタビューを行いました。
これから、よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく天神中に赴任された先生へインタビュー【放送委員】

放送委員会の生徒たちが、新しく天神中に赴任された先生へインタビューを行いました。
先生たちも緊張気味かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく天神中に赴任された先生へインタビュー【放送委員】

放送委員会の生徒たちが、新しく天神中に赴任された先生へインタビューを行いました。
ALTの先生へ英語でインタビューに挑戦してくれた生徒が素晴らしかった!!
画像1 画像1
画像2 画像2

栗島小学校訪問

 本校では、昨年からコミュニティ・スクール推進事業を始めました。
 今年度は、校区にある2校の小学校との連携を強化することを目標に、先生方の交流をしていこうと思います。
 今日は、生徒が下校してから栗島小学校を訪問し、すべての学級の授業を参観させていただきました。
 いろいろな発見があり、明日からの指導に役立てていこうと思います。

 栗島小学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗島小学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.                                .

第2回PTA委員会

 今日は、第2回PTA委員会を開催しました。
 PTA社会見学をはじめ、いろいろな案件を協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA委員会

 地区委員の皆さんは、交通事故死ゼロの日の交通安全当番について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA委員会

 学級委員の皆さんには、PTA会費の集計作業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急下校訓練・一斉下校

 今日は、東海大地震の警戒注意報が発令されたことを想定して、緊急下校訓練を実施しました。ネパールで大地震が発生したばかりでしたので、真剣な態度で取り組みました。

 自分で自分の命を守ることができる力を身につけてほしいと思います。

 このような機会に、次のことをご確認ください。
 ・ 大震災が発生したときに、家族がどこで落ち合うか
 ・ 大震災時の非常持ち出し袋や非常食等
 ・ 通学路の危険個所
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急下校訓練・一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

緊急下校訓練・一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

中間テスト

今日は、中間テスト1日目です。
新しい学年になって最初の定期テストです。
緊張感漂う教室の中、生徒は真剣な表情で問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前指導

 今日は、いろいろな隊形で集合・整列し、人員点呼する練習をしました。

 東京は人通りがとても多く、集合する場所のスペースを十分確保できない場合もあります。また、ディズニーランドでは夜間の集合となりますので、全員が決められた時間と場所にきちんと集まらなければなりませんので、事前に繰り返し練習していきます。

 出発まで残り1週間となりました。
 明日からのテストを全力で乗り切ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

台風6号への対応

12日(火)夜半から13日(水)早朝にかけて台風6号が東海地方に接近することが予想されます。
○13日(水)の、午前6時30分現在で、北名古屋市に暴風警報が発令されてる場合は 登校を見合わせてください。
○ 午前11時までに暴風警報が解除された場合は、解除後2時間を経て授業を始めます。その場合の日程は緊急メールにて連絡します。
○午前11時の時点で暴風警報が継続されている場合は、休校となります。
○強風や河川・用水の増水が予想されますのでお子様の外出についてのご注意をお願いします。 

学校園での作業

 今日は、学校園の耕運を行いました。
 生い茂っていた雑草を取るのが大変でしたが、皆で協力してきれいになりました。
 これからEM菌を混ぜながら、1週間かけて土づくりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

生活の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計