最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:235
総数:950856
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

新任式

 入学式終了後、全校生徒が集まり、天神中学校に赴任された先生方を紹介する新任式を行いました。

 初めに校長先生から、転任された福田みゆき先生(訓原中へ)、廣川千歩先生(岡崎市立矢作北中へ)、松永真志先生(稲沢市立治郎丸中へ)、松本なつみ先生(小牧市立篠岡中へ)、稲田絵里先生(シンガポール日本人学校へ)と、退職された矢田都先生、マーセル・ジェイバット先生の紹介がありました。

 その後、赴任された先生お一人お一人から、ご挨拶をいただきました。

 片山絢子先生 国語(一宮市立千秋中より)
 島方千鶴先生 国語(新任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

 加藤さや香先生 保健体育(名古屋市立山田中より)
 徳野達也先生  理科(名古屋市立楠木中より)
 森大樹先生   保健体育(新任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

 三政洋一先生 美術(師勝西小より)
 遠藤綾子先生 家庭(新任)
 クリストファー・ジフォ先生(新任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 新任式に引き続き、始業式を行いました。
 校長先生からは、「ポジティブ」「人のため」「健康」の3つのキーワードを意識しながら、みんなで「笑顔いっぱいの楽しい学校をつくろう」とお話がありました。

 お話の後、担任発表がありました。(1年生は、入学式のページをご覧ください。)
 <2年>
  学年主任:片山茂先生、担任A組:澤田先生、B組:石田先生、C組;野本先生
  副担任A組:島方先生、B組:片山先生、C組;加藤先生
 <3年>
  学年主任:神谷先生、担任A組:神谷先生、B組:鵜飼先生、C組;折口先生
  副担任A組:イングラム先生、B組:三輪先生、C組;森先生、遠藤先生
  E組担任:本田先生、副担任:小島先生・増淵先生
 
  教頭:柴田先生、教務:浅井先生、校務:岡先生、養護教諭:河口先生
  拠点校指導員:北里先生、スクールカウンセラー:河村先生
  ALT:クリストファー・ジフォ先生、学校事務:須貝主事、用務員:小川さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動ミーティング

 学級の時間が終わり、部活動ごとに集まりで顧問の先生からこの1年間の目標などのお話を聞きました。(2・3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

部活動ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

転任のごあいさつ

 本日、4月7日をもちまして27年度の学級数が確定しました。その関係で、本日付け任用のお二人の先生を紹介します。


 加藤 さや香 先生(保健体育 名古屋市立山田中学校より)

 天神中のみなさん、こんにちは。
 はじめまして、加藤さや香といいます。
 教科は保健体育です。
 みなさんと元気に活動していきたいと思っています。
 よろしくお願いします。

画像1 画像1

新任のごあいさつ

 クリストファー・ジフォ 先生(ALT)

 Dear Students and Teachers,
 I look forward to meeting you!
 My name is Chris and I come from Scotland.
 See you soon.
                   CHRIS

画像1 画像1

入学式準備

 朝から新3年生が登校し、入学式の準備をしました。
 体育館の式場、1年生の教室、昇降口、トイレなどとてもきれいになり、新入生を迎える準備が整いました。

 明日まで天気がもちますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
.

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

お花のラッピング

 職場体験学習でお世話になった事業所と、職業講話に来てくださった講師の方に感謝の気持ちを込めてお花を贈ろうと、去年の秋から育ててきたパンジーやビオラがきれいに咲き始めました。

 生徒会役員が1鉢ずつラッピングしました。
 明日の入学式で飾った後、皆で手分けしながら感謝の気持ちとともにお届けしようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花のラッピング

 完成したものを、入学式の会場に飾りつけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が満開です

 学校のソメイヨシノが満開になりました。
 入学式までもってくれるといいのですが。

 写真は、4月4日に撮影したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が満開です

 校庭の花壇の花も、きれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習下見

 6月に実施予定の野外学習の下見に行ってきました。
 今年も、滋賀県近江八幡にある国民休暇村をベースに活動します。
 今回は、例年より自然体験を取り入れた内容にしていきたいと考えています。

 写真は、【休暇村の入り口】、【ファイヤー場から眺めた琵琶湖】、【いかだレースで組み立てるいかだの模型】です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計