最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:78
総数:629550
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

大豆がぐんぐん育っています!

夏休みで子どもたちの姿が学校で見られないため、農作物シリーズの連投となります。

3年生が総合学習で植えた大豆の様子をご紹介します。1枚目の写真は、夏休みに入ったばかりのころの様子です。まだまだこれからというところです。
2枚目、3枚目は、それから2週間たった今週はじめの様子です。
勢いよく育っていることをお分かりいただけますでしょうか。

学校支援ボランティアさんが除草などの手入れに来てくださったり、出校日に子どもたちが除草や水やりのお世話をしているおかげで、暑さに負けずに育っています。あ、もちろん担任も水やりがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の収穫

画像1 画像1
学校の学年園(畑)で採れました。瓜もたくさん採れました。とってもおいしかったです。

おのくん

画像1 画像1
宮城県東松島市の復興を願って生まれたキャラクターです。北名古屋市の平和夏祭りで寄付をすることができ、栗島小学校にやってきました。平和や震災について、忘れないでねと言ってくれているようです。

平和夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
平和夏祭りに参加しました。栗島小学校の保護者の皆さん、子どもたちにたくさんお会いしました。風船とばしは圧巻で一瞬でした。小雨の中でしたが、大変な人手で大賑わいでした。

トレセンから帰ってきました!

画像1 画像1
お帰りなさい。岩田さんは元気な笑顔でバスから降りてきました。鈴木君は別便で帰宅、会うことができませんでした。二人とも良い経験がたくさんできたようです。

トレセンにて

画像1 画像1 画像2 画像2
無事活動報告が終わり、フィールドワークに出発です。

サッカー部 練習試合

今日は白木小との練習試合でした。1試合目は6−0で勝ち、2試合目は0−1で負けてしまいました。全勝というわけにはいきませんでしたが、結果も展開も非常に良いもので児童は自信をつけることができたと思います。
応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297