最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:78
総数:629550
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

1学期最後の栗っ子教室

今日は1学期最後の栗っ子教室でした。3つの教室を使って学年別に行いました。いつもより静かに学習できました。また、宿題にかかる時間を計ってみました。予想通り個人個人ばらばらでしたが、北名古屋市の家庭学習の目安時間より早くできてしまう子がいて、その子たちには、宿題の後に自主学習を組み合わせる必要があるということがはっきりしました。子どもたち自身が、自分にどんな学習が足りないか、何を学習したらよいのかを判断して取り組む力をつけていかなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳

 今日の5・6時間目を使って着衣水泳の授業を行いました。服を着た状態でおぼれそうになったときには、どのように対応すればよいのか、また、おぼれている人を見つけたらどのように助ければよいのかなどを学びました。みんな服をきたままプールに入るのは初めてでとても良い体験ができて、勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の授業で 2

4時間目、教室で泥遊びの日記を書きました。
文章を書くことにまだなれてませんが、子どもたちなりに一生懸命書いていました。
自然に触れることはいいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活の授業で 1

3時間目、「なつとあそぼう」という単元で砂場で泥遊びをしました。
泥だんごや山を作ったり、自分の川とお友達の川をつなげたりするなど、工夫しながら自由に取り組んでいました。
ただ、体操服は.........ビショビショになってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市野先生の赤ちゃん

市野先生からお子さん誕生のお知らせが届きました。職員室前の廊下に掲示しましたので、学校にいらした時にご覧ください。小さくてかわいらしい男の子です。
市野先生、おめでとうございます!
画像1 画像1

夏休みの日誌

個人懇談会が無事終わりました。台風8号の影響が心配されましたが、保護者の皆様のご協力により、最接近した10日も何とか乗り切ることができました。ありがとうございました。
今日の一斉下校後、児童クラブの子どもたちは、お母さん手作りのお弁当を家庭科室で食べました。本当においしそうで、みんなきれいに食べていました。
さて、今日はもう一つ、夏休みの日誌が学校へ届きました。各学年の楽しい表紙を見ていると、夏休みがすぐそこに来たなっという感じがしました。
画像1 画像1

避難所開設

午後5時、体育館に避難所が開設されました。現在、非難されている人はいません。
画像1 画像1

野外学習の写真

画像1 画像1
懇談会2日目、なんとか実施できました。足元の悪い中、本当にありがとうございました。明日は、12時10分下校です。児童クラブを利用する子以外は、お弁当はいりません。
写真は、多目的室の廊下に掲示されている野外学習の写真を見ている保護者の方々です。熱心に見ていらっしゃいました。また、楽しそうに見ていらっしゃいました。「撮らせてください」とお願いしたら、ポーズをとってくださいました。皆さん、なかなか役者さんでした。
画像2 画像2

飼育・園芸委員会の活動

飼育・園芸委員の子たちは、夏になると、特に忙しくなります。鯉の池の管理は、その温度と濁りに特に注意が必要です。油断をすると、すぐに濁ってしまいます。毎朝登校するとすぐに、当番が循環器の清掃と手入れをしています。おかげで、今年は元気に泳ぎ回っています。
画像1 画像1

あいさつ運動

今日のあいさつ運動当番は、6の1、5の1、3の1、2の1です。高学年の子たちから大きな挨拶の掛け声が聞こえました。
運動直後に毎回行われている代表委員会のミーティングに参加しました。役員の児童からは、真剣で前向きな意見があり、自分たちの活動に自信をもって取り組んでいると感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風8号の接近に伴う給食の中止

北名古屋市では、今後の台風の予想進路にかかわらず、7月11日(金)の給食を中止させていただくことになりました。午前中に出校が可能な場合、本校は4時間目まで授業を行い、12時10分に一斉下校をさせていただきます。したがって、お弁当は必要ありません。
しかし、児童クラブを利用するご家庭におかれましては、各家庭で弁当を用意し登校する際に持たせてください。一斉下校後、一旦校内に戻り、お弁当を食べます。児童クラブの開始時間までお預かりし、移動しますので、お迎えはいつもと同様です。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

個人懇談会 1日目

子どもたちを給食後下校させ、今日から三日間、個人懇談を行います。掲示物も新しくなっていますので、是非、ご覧ください。
また、昇降口には、5月に撮影しました創立40周年記念事業の「航空写真」が掲示してありますので、こちらも是非ご覧いただきたいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の水泳

今日の水泳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別非常勤講師(水泳)

特別非常勤講師として本校にお越しいただいている伊藤由紀子先生を紹介します。毎年水泳の指導をしていただいています。今年も熱い指導を展開中です。「今日は2時間連続で3年生を指導し、ずいぶん上達した子がいます」とうれしそうに言ってお帰りになりました。夏休みの「水中運動くらぶ」までに、15メートル泳げる子がもっともっと増えてほしいと思います。頑張れ!栗っ子たち!
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕集会 2

また、代表委員による七夕にちなんだ全校赤白帽子クイズで、子どもたちは大変盛り上がりました。
あいにくの雨ですが、子どもたちの願いがたくさん叶いますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会 1

今日は7月7日、七夕ということで児童会が七夕集会をひらきました。
個人の願い、学級の願い、それぞれの思いを短冊に込めて笹に結びました。
体育館に立派な笹がそびえ立ち、笹に向かって全校で「たなばた」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館トイレ

今週の委員会で、美化委員会が清掃道具入れの中を点検してくれました。昨年とてもよくできていたのに、イマイチの様子のところが多かったと報告を受けました。そこで、美化委員会の先生が、道具入れに整頓した状態の写真を貼ってくれました。これは体育館男子トイレの清掃用スリッパと普通のスリッパの様子です。とてもきれいに整頓されていたので、思わず写真に撮りました。ここは、清掃道具の整頓も大変良くなりました。3・4年生の清掃分担場所です。
画像1 画像1

七夕の飾りつけ

3年生は4時間目に飾り付けをしました。女の子たちが黙々と丁寧に付けていたのが印象的です。男の子たちはカメラを向けると、大盛り上がりでした。7日の集会では、素敵な笹飾りが4本立つ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の閲覧室

金曜日の多目的室では、外国語活動が行われます。そこで、今日の閲覧室は、急きょ体育館会議室となりました。昨年はいつもここでしたので、急な対応でしたが、すぐに数名が集まってくれました。読書が好きなんですね。男子は何やら相談中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕飾りつけ

画像1 画像1
2年生と一緒に短冊を笹につけました。2年生をリードしてつけている姿が、とても頼もしく感じました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/2 学校運営協議会推進委員会(CS)
3/6 6年生奉仕作業
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297