最新更新日:2024/10/31
本日:count up9
昨日:266
総数:509704
11/5(火)就学時健診 下校時刻が変更となります。下校時刻表をご確認ください。

6年生 みんなで柿山伏

 狂言「柿山伏」国語の授業で勉強中です。

 つい、よその柿の木から柿をつまみ食いしてしまった山伏のお話です。

 柿の木に登って柿を拝借していたところ、持ち主に見つかりそうになり(実はバレバレ)「猿だ、烏だ、鳶だ」と言われる度に、その動物の鳴き真似でその場をごまかすものの、しまいに鳶は飛ぶものだ、と言われてしまう・・・。



 そんな伝統芸能になんとこの子達が挑戦します。(できるぞっ!!たぶん・・・)



 「我がクラスはー・・・、柿山伏やりまーす!」

 「えーーーーっつ!!」

 なんて反応だったものの。


 5分後には、「さても〜さてもぉぉぉーーーっ」
っと、伝統芸能の雰囲気に身を委ねています。(もはや才能だけで演じるつもりです)

 役も決めていました。

 「わたし、山伏ねー」「おれは、柿主!」

 ちゃんと、柿の木の役もいました。。(あら?そんな役あったか!!?)

 「もっとこうっ!!」厳しい演技指導も入りましたっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業 2-1

単元名 生きものを かおう
採集してきた生き物の育て方を調べ、生き物にあったすみかを作って育てます。
だんごむし、カブトムシの幼虫、めだか、ザリガニ、ドジョウ、なんとナマズもいます。
北名古屋市は自然がいっぱいですねえ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業 2-3

1時間目は算数の授業です。
先生の指示通りにノートをきちんと書いています。
できた児童から先生に見せに行きます。
集中して学習している様子が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

週訓の発表

週訓は「雨の日は室内で静かに過ごそう」です。
1 朝礼で生活委員が今週の週訓を発表しました。
  今週は6年1組の案が採用されました。
2 全児童が真剣に話を聞いています。
3 生活委員会の先生からのお話です。
  週訓における室内での過ごし方、汗拭きタオルについての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

6/13〜21まで教育相談です。
児童一人ずつが担任と5〜10分懇談します。
勉強や生活、困っていることを相談しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合学習 6年

校外学習のまとめをパソコンで調べてまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA委員会

協議事項
1.地区パトロールについて
2.校区クリーン活動について
3.夏休みの水泳指導の引率について
連絡事項
1.六ツ師納涼祭(盆踊り)について
2.廃品回収(6/23)について
3.その他


画像1 画像1
画像2 画像2

第2回PTA役員会

6/17 第2回PTA役員会を実施しました。

画像1 画像1

防犯教室

変な人においかけられたらどうすればいいのかな?

知らない人に声をかけられたらどうすればいいのかな?


先日の防犯教室では、不審者に出会った時、自分の身の安全を守るためにはどのように行動すればよいかを警察署の方々から教えていただきました。


護身術実技講習では、不審者に無理矢理腕をつかまれた際に回避する方法や、後ろから羽交い締めにされた時逃げる方法を学びました。


しかし、一番は不審者に出会わないようにすることです。普段から人通りの少ない暗い道はさけて歩くようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 プール開き

 今日は、天気にも恵まれ絶好のプール日和でした。初泳ぎは残念ながらほかの学年にとられてしまいましたが・・・水を怖がる子どももおらず、この夏でどれだけ泳げるようになるか楽しみです。1年2組は3日間水泳が続いて準備が大変ですがご協力お願いします。
画像1 画像1

プール開き

子どもたちが楽しみにしていた水泳の授業が始まりました。今日は気温も水温も十分で、気持ちよく水に入ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え実習

五年生が、田植えを体験しました。ぬるぬる、べとべとする泥の中で奮闘!美味しいお米に、育つといいですね。
ご指導下さった農協の皆様、ご参加下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習二日目9

体育館で解散式が行われました。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。定刻より早く解散式が終わってしまい申し訳ございませんでした。
この二日間のできごとが、ご家庭でも、楽しく語られることを願っています。

画像1 画像1

6年生 子ども目線

 外国語活動の時間に、子ども達にALTの先生と担任の似顔絵を描く時間がありました。

 描かれる側になると、恥ずかしいものですなぁ。





 1枚目。これが一番よく似ています。まさに写真のようです。(輝いてますし)




 それに比べて、二枚目・・・すでに、普通の人ではなさそうです。(後光が差していますし)


 ほほう・・・子ども達からはこう見えているのか・・・





 そして三枚目。もはや人間ではありません。(歯なんて、ギザギザですから)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】春の校外学習

6月7日(金)に春の校外学習で3年生は愛・地球博記念公園の中にある児童総合センターに行ってきました。建物自身が大きなアスレチックのようになっている大型の児童館でチャレンジタワーと呼ばれる塔に驚いている児童もいました。お昼ご飯を食べた後は児童総合センターそばにある水場でほとんどの子が服をずぶぬれになるまで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習二日目8

いよいよ自然の家に、お別れです。今から学校に帰ります。

画像1 画像1

野外学習二日目7

少し時間が空いたので、芝生のスロープで自由時間にしました。何の変てつもない丘ですが、盛り上がっています。やはり子どもは天才です!

画像1 画像1

野外学習二日目7

とっても、おなかが空いていたようです。みんな、食欲旺盛!次々におかわりをしていました。自然の家での最後の食事です。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習二日目6

途中、雨に降られてしまいましたが、全員無事、ゴールしました。さすがに疲れたかな?おなかがすいたね。

画像1 画像1

野外学習二日目5

さて問題です。このコーンから、むこうのコーンまで、何メートルあるでしょうか?
道中、牛にも出会いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143