最新更新日:2024/06/05
本日:count up60
昨日:137
総数:629072
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

読み聞かせ 5年生

 10月23日水曜日、今日は4時間目にボランティアさんによる読み聞かせがありました。どれも楽しいお話ばかりで、子どもたちは真剣に聞いていました。
 ボランティアの皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組  研究授業

10月23日、1年1組で教育実習生による国語の研究授業が行われました。
児童は、教科書の朗読をしたり、お話の登場人物である「くじらぐも」と「体育をしている子供達」になりきって演技をしたりしました。
普段とは違う先生による授業でしたが、児童全員が意欲的に授業に取り組み、楽しみながら勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校では今、読書週間で、毎日の朝学習の時間に読書をしています。
 ほんの10分ですが、思い思いの本を楽しそうに読んでいます。どんな本を選んでいるか見てみると、その子の気持ちが垣間見れるようでとてもほほえましく感じます。

図書祭り 読み聞かせ

 10月22日ランチルームでボランティアさんによる読み聞かせがありました。
どんな本を読んでもらえるのか子どもたちも楽しみにしていました。
 真剣に聞いている子どもたちの顔は、笑ったり悲しんだり…いろいろな表情に変化しました。とても楽しむことができました。
 読み聞かせボランティアの皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目にランチルームにて、ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。
 
 3冊の絵本を読んでいただいた後、大型紙芝居で「長ぐつをはいたねこ」のお話を聞きました。何人ものお母さんが、役割を決めて朗読で演じてくださり、先日子どもたちも経験した音読劇のようだなあ、と思いました。さすがにお母さん方、すっかり役になりきって読んでくださり、とてもすばらしい紙芝居でした。BGMとしての生ピアノの演奏にも、子どもたちは目を見張っていました。

 素敵な時間をありがとうございました。

2年生 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの友だちのお母さんも絵本を読んでくださり、みんなわくわくしました。

読み聞かせ会

今週から図書祭りが始まっています。22日・23日は読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせ会がありました。今日は1〜3年生がたくさん本を読んでいただきました。みんな目をきらきらさせて聞き入っていました。ところどころで、生のピアノが効果的に入りました。素敵な読み聞かせをしていただいたので、最後はみんなでお礼を言って、手タッチをしてお別れしました。明日は高学年です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育の時間

今日の体育の時間の様子です。体育ではマット運動をしています。新しい技を覚えたり、4年生までに習った技の完成度をあげたりと、みんな一生懸命運動しています。
画像1 画像1

5年2組 ほうかの様子

10月21日(月)今日のお昼の休み時間の様子です。25分休みはまだグランドが乾いておらず、外で遊べなかったので、お昼にはいっせいに外へ飛び出し、元気よくドッジボールをしていました!
画像1 画像1

2年2組 帰りのしたく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一日が終わりました。荷物をまとめて下校です。

 このあと、子どもたちはどんな予定があるでしょうか。習い事のある子もいるようです。友だちと遊ぶ約束をしている子もいます。みんな、無事故で、怪我のないように過ごしてほしいです。明日も元気で登校してください。

2年2組 給食です2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の風景です。恥ずかしがって顔を隠す子、遠くからでも飛んできてVサインで写る子さまざまで、カメラを向けるといろいろな表情を見せてくれます。

2年2組 給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近、給食の時の机の配置を変えてみました。
 6つの島に分かれていたのを3つの島に合体して、配膳台のまわりの空間にゆとりができ、給食当番の動きがスムーズになったような気がします。

 混ぜご飯がたくさん残ったので、サランラップで包んでおにぎりにしたところ、全部きれいになくなりました。みんな、おにぎりが大好きです。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝礼ではたくさんの児童が表彰されました。
朝の歌も元気いっぱい歌いました。

朝の風景

毎朝の様子です。
児童会の役員さんが校旗を掲揚します。毎日欠かさず、登校するとすぐに活動していて感心です。
子どもたちと一緒に鯉に餌をやります。このところ涼しくなり、鯉も元気いっぱいで、ずいぶんと大きくなりました。
朝の挨拶指導を正門で行っていると、先週の木曜日は6年生の木村琢人君と北川尚樹君が、金曜日は北川尚樹君が、一緒に活動してくれました。ボランティア活動に進んで参加できる子が増えてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月19日土曜日、地区内3か所で、第38回西春日井支所小学校ブロック別バスケットボール競技会が行われました。栗島小学校の会場は市総合体育館でした。
 6年生を中心に、今まで練習してきた成果を一生懸命に発揮して頑張りました。
 結果は、優勝候補といわれている師勝西小学校に惜しくも敗れてしまいました。しかし、最後まで粘り強くあきらめずに戦う姿がすばらしかったです。
 6年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。そして応援していただいた保護者の方々、ありがとうございました。今後も応援をよろしくお願いします。
 なお、サッカー競技会は雨天のため、本日中止になりました。

昨日の成果

昨日の牛乳パック回収の成果です。かご2杯分ありました。ご提供くださった皆様、本当にありがとうございます。おかげ様で2週目にして、回収用の箱が満杯になる勢いです。来週も皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

明日はサッカー・バスケの大会です!

いよいよ大会が明日となりました。

15日(火)の朝礼では全校児童で「激励会」を行いました。
児童会役員の司会で、選手の意気込みを発表したり応援歌を歌ったりしました。
最後は校長先生の音頭で、「エイッ!エイッ!オー!!」と「ときの声」を上げました。
明日はきっと素晴らしい活躍をしてくれることでしょう。選手皆さんの健闘を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音読劇3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9つのグループに分かれて取り組みました。
 みんなで協力したり、補い合ったりしてがんばりました。

2年2組 音読劇2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張の面持ちをご覧ください。
 どの子も真剣に、一生懸命がんばりました。

2年2組 「お手紙」音読げき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、音読劇の発表会をしました。
 グループで、いろいろな工夫をして取り組みました。
 
 大きな声で、役になりきって発表できました。

 2時間目と3時間目にかけてやったので、長時間になりましたが、発表を聴く態度もすばらしかったと思います。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事 
2/23 漢字・計算コンクール週間(〜27日)
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297