最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:115
総数:487923
今後の天候にご留意ください。

6年生 明治村

市電に乗車。
車窓の景色に、テンションも上がります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 明治村

今日も暑くなりましたが、木陰でお弁当タイム。みんな元気です。
ごちそうさまでした。

画像1 画像1

6年生 明治村

あの鐘を鳴らすのは、あなた〜。
画像1 画像1

6年生 明治村

10時10分。
三重県庁舎前。
いざ出発。
画像1 画像1

6年生 藤原道長

 社会の時間。貴族が一世を風靡した時代を勉強中です。

 「この世をば わが世とぞ思う 望月の 欠けたることの なしと思えば」と詠んだそうですが、人間たるものあまり調子に乗ってはいけません。

 「じゃあこの歌を詠んだときの道長を描いてみよっか!?」

 「えーっ!!?」

 「ちょっと描いてみてよっ!ねっ!?」

 「はーい・・・」






 うほっ!出ましたっ!!名作のオンパレードです!(うわぁ〜・・・これはすごい)

 人間、悪いことはできませんなぁ。こんな想像図を描かれてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 先生の魔法

 給食の後は「それぞれが他人に迷惑をかけない程度のことをして掃除の時間を待つ」
というルールのもと、自分たちの時間を過ごします。

 少し自由すぎるように見えますが・・・(それもまた一興)

 「ピピピピ・・・」

 あー、自由時間終了を告げるアラームが鳴ってます。(おーい鳴ってるよー)

 「ピピピピ・・・」(おーい!!)




 「うるさいぞー!!ハッ!!!」「ピッ。」(担任が手をかざすと同時に止まるアラーム音)

 魔法を目の当たりにした子ども達。騒然

 子ども達:「今どうなった?」「なんか、ハッってやったら・・・」「先生・・・今のって・・・」

 魔法使い:「うむ。早く、ごちそうさまをしなさい」

 子ども達:「あ・・・はい」




 子ども達よ、先生を本気にさせてはいけません。悔い改めなさい。(ほっほっほ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1-3ふれあい給食

給食の後、今日は1年3組の「ふれあい会」を行いました。
「子どもへの言葉がけ」の話、簡単工作「六角返し」の作成。
作成した「六角返し」を持って「はいチーズ!」
次に栄養教諭からの「朝ごはんの栄養バランスについて」のお話です。
とても熱心にお話を聞いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 3年

毎週木曜日の東っ子タイムは「読書タイム」です。
8時30分から40分過ぎまでそれぞれが準備した本を静かに読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 4年

毎週木曜日の東っ子タイムは「読書タイム」です。
1組と3組は「にじいろたまご」の読み聞かせです。
とても真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 5年

毎週木曜日の東っ子タイムは「読書タイム」です。
8時30分から40分過ぎまでそれぞれが準備した本を静かに読みます。

画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム 6年

毎週木曜日の東っ子タイムは「読書タイム」です。
8時30分から40分過ぎまでそれぞれが準備した本を静かに読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

一円玉募金 2日目

今日もたくさんの児童が募金に協力しました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習・トーチトワリング練習

5日(水)19:00より野外学習のキャンプファイヤーの中で行うトーチトワリングの練習をしました。今回は火をつけてのトワリングということで子どもたちも保護者の方も先生方も緊張感いっぱいの中、行われました。子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、見事な演技を披露しました。最後のポーズを決めたときは、感動の拍手に包まれました。野外学習当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1-2ふれあい給食

給食の後、今日は1年2組の「ふれあい会」を行いました。
「子どもへの言葉がけ」の話、簡単工作「六角返し」の作成
朝ごはんの栄養バランスについてのお話です。
最後に作成した「六角返し」を持って「はいチーズ!」
ふれあい会の後、栄養教諭に質問もあり有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1円玉募金

JRC活動の一環で児童会が毎月1円玉募金を行っています。
多くの児童が協力しました。
明日も行われますのでご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ふれあい給食

ふれあい給食の後、校長・栄養教諭とともに「ふれあい会」を行いました。
校長からは「子どもへの言葉がけ」の話のあと簡単工作「六角返し」を作りました。
栄養教諭からは「こんにちは学校給食です」と朝ごはんの栄養バランスについてのお話がありました。
最後に作成した「六角返し」を持って「はいチーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】音楽集会

5月31日(金)の東小タイムの時間に、音楽集会が行われました。最初に全校児童による校歌を歌い、その後5月の歌である「手のひらを太陽に」を歌いました。その際に去年の学習発表会で3年生が「手のひらを太陽に」を振り付け付きで踊っていたとあり、今回の音楽集会では全校児童の前で踊りを披露しました。子どもたちは久しぶりの踊りだったのにもかかわらず、堂々とした踊りを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

東小タイムに音楽集会がありました。
まず最初に校歌を歌いました。
1年生も大きな声で歌えました。

次に今月の歌「手のひらを太陽に」を歌いました。
元気よく歌えました。
そして今回は3年生が前に出てきて踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動5/31

1日雨でできませんでしたが、元気な挨拶ができました。
これからも元気にあいさつしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会推進委員会

第1回学校運営協議会推進委員会が開かれました。
委員会は13名の推進委員と、5名の事務局で構成され熱心な協議となりました。

本日の協議題は
1 学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)について
2 委員長・副委員長の選出
3 今年度の学校教育について
4 学校運営協議会推進委員会の年間計画について
5 「校区クリーン活動」について
6 納涼祭(盆踊り)について
7 もちつき大会について
8 その他

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143