最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:89
総数:728055
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

1年生 春の遠足 〜その1〜

今日は、春の遠足で東山動植物園に行きました。いろんな動物たちに、子どもたちの驚きや喜びの声がこだましていました。みんな楽しそうな笑顔を浮かべ、とてもいい思い出をつくることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お遊び中のおさるさんです 〜1年生 その2〜

辺りに笑いが起こっていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

ゾウさん・カバさんがいました!! 〜1年生 その3〜

大きいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当タイム!! 〜1年生 その4〜

みんなおいしそうに食べてます(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきなお弁当!! 〜1年生 その5〜

どれもステキでおいしそうですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい遠足1 〜3年生〜

3年生は「河川環境楽園(アクア・トト岐阜)」へ行きました。水族館では、生き物のクイズラリーをしながら、グループで見学をしました。クイズを全部答えて、アクア・トト博士になることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい遠足2 〜3年生〜

楽しい楽しいお弁当タイムです。
気持ちの良い空の下、みんなで一緒に食べるとよりおいしいです!
そのあとは、お友達や先生たちと元気いっぱいに遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい遠足3 〜3年生〜

午後からは、草花の汁を鉛筆がわりにして自然観察ビンゴを行いました。風を感じ、鳥の声に耳を傾け、花や生き物たちを見て、いきいきと観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生春の遠足!! 〜その1〜

 今日2日、4年生は五条川工場と犬山浄水場に見学に行きました!
 
 午前中は、あま市の五条川工場に行きました。写真はその時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生春の遠足!! 〜その2〜

 五条川工場では、管制室やごみが投入される場所の様子などをガラス越しに見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生春の遠足!! 〜その3〜

 昼は浄水場そばの大きな公園でご飯を食べて、思いっきり遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生春の遠足!! 〜その4〜

最後に、犬山浄水場に行きました!

だんだん水がきれいになっていく様子を見ていくことができました。

今日の見学をもとに、また社会の勉強をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リトルワールドへ行きました〜6年生〜

6年生は本日、春の遠足でリトルワールドへ行きました。
民族衣装を来たり、各国の珍しい食べ物を食べたりと、
普段では出来ない貴重な体験を皆楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜2年生その1〜

 今日は、岐阜県にある百年公園と岐阜県博物館に行ってきました!!
どのクラスも欠席はなく、お天気もとてもよくて絶好の遠足日和でした。

 子どもたちも本当に楽しそうで、そして真剣に恐竜のことや自然のこと、動物のことを学ぶことができました。

 そんな子どもたちの様子をいくつかに分けて、お届けしたいと思います!!

まずは、恐竜のお話をきている写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜2年生その2〜

 恐竜のお話を聞いた後は、
グループに分かれて展示室に行き、自然ビンゴをやりました。

 どの子も真剣に取り組み、そしてさまざまな発見をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜2年生その3〜

 この写真も自然ビンゴの様子です。

展示されているものに、夢中になっている姿が写真からも伝わると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜2年生その4〜

 次の写真は、待ちに待ったお昼ご飯の写真です。
どの子のお弁当も、すごくおいしそうでした!!

おうちの方が心をこめて作られたお弁当を自慢げに、そして幸せそうな顔でほおばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜2年生その5〜

こちらもお昼の様子です。

どの子も素敵な笑顔ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜2年生その6〜

 お昼の後は、元気よく広場で遊びました!!

 遊具で遊んだり、おいかけっこをしたりと、のびのび遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜2年生その7〜

 ひきつづき、遊んでいる様子の写真です。

1組、2組、3組のクラス分け隔てなく、みんな仲良く遊んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計