最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:171
総数:727952
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

入所式

画像1 画像1
 五条小学校の校旗を掲揚しました。

少年自然の家に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 つどいの広場で入所式を行っています。

旭高原元気村で

画像1 画像1
 わいわいランドで滑り台で遊びました。大自然の中での遊具遊びは格別です。

集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 ハイキングの後集合写真を撮りました。携帯のカメラなので写真が・・・顔を横に向けてご覧ください。

ハイキング5

画像1 画像1 画像2 画像2
 ハイキングは約30分間歩きます。

ハイキング4

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨上がりなので、こんな水たまりもあります。滑らないように慎重に歩いています。

ハイキング3

画像1 画像1 画像2 画像2
 迷子にならないように、並んでいきます。

ハイキング2

画像1 画像1
 自然を満喫しています。

ハイキング1

画像1 画像1 画像2 画像2
 お腹がいっぱいになりました。次はハイキングです。移動の途中で牛を見ました。

お弁当4

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生たちもお昼ごはんです。写真は校長先生をはじめ、付添いの先生方が携帯電話で撮影して、メールで送ってくれます。

お弁当3

画像1 画像1 画像2 画像2
 おいしい!そんな声が聞こえてきそうです。

お弁当2

画像1 画像1
 自然がいっぱい。空気がきれいで気持ちが良いです。

お弁当の時間1

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループごとに弁当を食べます。

旭高原元気村

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな元気です。時間にゆとりがあるので、昼食後は村内のアスレチックで遊んでもよいことになりました。

旭高原元気村に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定より30分早く、旭高原元気村に到着しました。今から早めの昼食をとります。

今日から野外学習!

画像1 画像1
 今日から5年生が野外学習を行います。子どもたちはバス2台に分乗し、旭高原少年自然の家をめざし出発しました。
 出発式では、3つの目標を唱和しました。

いさつをしっかりしよう!
わやかに行動しよう!
とに迷惑をかけないようにしよう!

 みんな、元気よく2日間を過ごしてほしいものです。野外学習の様子はリアルタイムでお知らせする予定です。楽しみにしていてください。

交通少年団役員任命式

 6月2日、北名古屋市体育館にて交通少年団役員任命式がありました。市内の各学校から代表の児童が集まり、交通少年団役員としての心構えなどを教えてもらいました。
 代表の児童をはじめ、各班長・副班長が中心となり、今後もみんなが安全に登校できるように頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から野外学習〜5年生〜

 本日5年生は4時間授業で、清掃後に下校しました。明日からはいよいよ野外学習です。日頃の子どもたちの心がけの良さからか、心配された天気も回復し、暑い日になりそうです。
 
 明日からの野外学習の様子は、ホームページでお知らせします。ご期待ください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチの予行練習〜5年〜

 昨日、野外学習のキャンプファイヤーのイベントの1つであるトーチトワリングの予行練習を行いました。

 火をつけて初めての経験。普段よりもトーチの重さの違いや回すときの火の音の大きさに驚きを感じながら演技をしました。
 保護者の方々、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科で校内探検をしました!〜1年生〜

 今日は、学校の校内探検をしました。音楽室、コンピュータ室、理科室など、いろいろ見て回り、何があるのか調べてきました。
 職員室にもたくさんの子どもたちが見学に来ました。どの子も礼儀正しく感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計