最新更新日:2024/10/31
本日:count up10
昨日:149
総数:464888
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(木)、2学期の終業式を行いました。校長先生のお話に続いて、冬休みの生活について堀内先生からもお話がありました。交通事故には十分注意して、元気で楽しい冬休みにしましょう。1月6日(金)の始業式に、全員また元気な顔を見せてください。それでは よいお年を・・・。 

2年生ドッジボール大会

 12月21日(水)、2年生でドッジボール大会をしました。優勝は、男子が3組。女子が2組でした。それぞれのクラスが団結して精一杯がんばりました。以前とは比べものにならないくらい、みんなドッジボールが上手になりました。 大会の締めくくりは、「勇気100%」を踊りました。全員、とても上手に踊れて感心しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クリスマスお楽しみ会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日5時間目、第1音楽室で1年生の「クリスマスお楽しみ会」を開きました。始めにみんなで「赤鼻のトナカイ」を歌いました。次に、「北小フラガールズ&ボーイ」(本日のための臨時結成)による「赤鼻のトナカイ・ホワイトクリスマス」のフラダンスを見せていただきました。フラダンスは「手話」と同じ系統なので、手の動きに意味があります。加藤先生の説明付きだったので、子どもたちも「なるほど」とうなずいていました。次に「マルモリダンス」です。運動会の後は踊っていないのに、数ヶ月のブランクも何のその。どの子も元気いっぱい踊っていました。しかも、本日は特別バージョンで、伴奏は大久保先生の生ピアノです。みんなノリノリでした。(つづく)

1年 クリスマスお楽しみ会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つぎは、特別出演「なかよし高学年」の皆さんによるリコーダー演奏「威風堂々」です。すてきな2部合奏でみんなうっとりです。そしてハンドベル演奏「きよしこの夜」で、心がすうっと落ち着きました。そして音楽の尾崎先生が、ワンピースの「ウィーアー」をすばらしい迫力で弾き語り。最後にみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を楽しく歌いました。効果音と、特別作成の「紙芝居」付きでした。会を閉じた後にサプライズ。なかよし学級さんから1年生全員に、折り紙で作った「ツル・カエル・カンガルー」などのプレゼント。子どもたちは大喜びでした。

6年生 「携帯安全教室」

画像1 画像1
 情報モラル教育の一環として、NTTドコモより担当者を招き、「ケータイ安全教室」を開催しました。携帯電話の正しい使用方法やマナーについてわかりやすく教えていただきました。子どもたちは真剣に説明を聞くことができました。

なかよしタイム 「通学団遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縦割り活動の一環として「通学団遊び」を行いました。各通学団の団長さんや副分団長さんが中心となり、室内で遊べるいろいろな遊びを考え、楽しく遊びました。どの通学団も高学年が低学年のお世話をしながら楽しい時間を過ごしました。

新チームになって初めての試合 サッカー部

 12月17日(土)に,師勝小学校との練習試合が師勝北小で行われました。新チームになって初めての試合ということで硬さや動きのぎこちなさなどありましたが,気合の入った見ていて楽しい試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語活動 リースづくり

 12月15日(木)に,外国語活動がありました。クリスマスのワードとイメージを大切にしたリースづくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「赤い羽根」 共同募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月13日(火)、本日より赤い羽根共同募金活動が始まりました。朝、JRC委員会のメンバーが中心となって、各昇降口で募金を実施しています。多くの方のご協力をお願いします。

5年生 校外学習 新日本製鐵・ガスエネルギー館

 12月9日(金)、校外学習に出かけました。新日本製鐵名古屋製鐵所では,現在稼働中の高炉を遠くに見ながら以前使われていた高炉を眼前に見ることができました。熱延工程の見学でも,熱・音も含めてスケールの大きさに驚きました。東邦ガス(株)・ガスエネルギー館では,メタンハイドレートの匂いや音・冷たさなどを体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「租税教室」

画像1 画像1
 12月9日(金)、税務署より担当の方に来ていただき「税」について学習をしました。国民は納税の義務を負うことや、「税金」の使われ方についてお話を聞くことができました。また、私たちが買い物で支払っている「消費税」について、わかりやすく説明をしていただきました。

2年生 生活科 「町たんけん」

 12月8日(木)、2年生は生活科の「わたしのまち大すき」の学習で「東給食センター」へ町たんけんに出かけました。普段、食べている給食は、給食センターの方々が、一生懸命に栄養のことを考え、おいしく作ってくださっていることを身近に感じることができました。給食センターでは毎日、約4,500人分の給食を作っていることを知り、子どもたちはとても驚いていました。 また、子どもたちは、実際に作るところを見たことで、感謝の気持ちで、残さず食べていました。 とても充実した「町たんけん」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表 「飼育委員会・体育委員会」

画像1 画像1
 12月8日(木)、委員会発表で今回は、飼育委員会と体育委員会の発表がありました。飼育委員会は仕事の内容をわかりやすく説明したり、クイズ形式で動物の紹介をしたりして、楽しく学べる発表でした。体育委員会は、縄跳びでいろいろな跳び方を紹介しました。担当の先生も参加し模範演技をしました。子どもたちから「わーすごい」と歓声が上がりました。どの委員会の子たちも、堂々と素晴らしい発表ができ、頼もしく感じました。
画像2 画像2

2年生 生活科 「町たんけん」 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段、なかなか見ることのできない「東給食センター」の様子です。

PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月6日(火)、PTA社会見学で「名古屋地方裁判所」に出かけ、裁判所内の施設見学と刑事裁判の傍聴をしてきました。参加者全員が真剣な表情で裁判の状況を聞いていました。昼食はKAWABUNでコース料理を楽しみました。大変有意義なPTA社会見学でした。

委員会発表 「自然科学委員会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(木)、自然科学委員会が発表しました。「ふるさと広場」に流れる小川でホタルが育つように、幼虫のエサになる「カワニナ」を放流したり、整備をしたりしています。ボランティアの方に協力してもらい、来年の夏にはホタルが舞うことを楽しみにしています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/22 廃品回収
廃品回収
1/23 耐寒運動開始
うがい手洗い週間(〜2/3)
1/24 からたち作品展(〜27日)
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671