最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:111
総数:598959
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

6年生の日常 第19話 奉仕作業

 6年間の感謝の気持ちを込めて、グラウンドの側溝の泥を取り除いたり、窓をピカピカに磨き上げたりと、学校をきれいにしようと頑張りました。卒業式まであと2週間となりました。様々なことへの感謝の気持ちをもって残りの日々を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の日常 第18話 6年生を送る会 その1

 在校生に6年生を送る会を開いてもらいました。スライドショーで6年間を振り返ったり、在校生からのメッセージ動画を見たり、素敵な時間を過ごしました。また、6年生からも在校生に、言葉と動画で思いを伝えました。この会を通して、6年生として責任をもって様々なことに取り組んできたことを改めて実感することができました。卒業まで、かっこいい6年生であり続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の日常 第18話 6年生を送る会 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の日常 第17話 未来絵プロジェクト

 12月に「遺命(いのち)の授業」の講師をしていただいた、絆画作家の大村順先生を中心として、6年生を対象に、コロナ収束後の未来絵プロジェクトを実施していただきました。将来の夢を、プロの絵師の方と会話をしながら描いてもらいました。描きあがった絵を見てうれしそうにしていました。子どもたちそれぞれが、素敵な未来に向かってほしいと願っています。

※集合写真撮影のためマスクを外しています。

コロナ収束後の未来絵プロジェクトとは、コロナ禍で自分たちの将来を不安に思う子どもたちに、将来の夢を叶えた姿を似顔絵で描いて、この先の励みや迷った時の道標になればという思いで企画された活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516