最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:111
総数:598958
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

認知症サポーター養成講座の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、講師の先生方をお招きして、認知症サポーター養成講座を受けました。
 実際の生活の中から想像したり、活動を行ったりして、「認知症」とはどのようなものなのかを学ぶことができました。
 子どもたちは、一学期で学んだメモの取り方を生かしながら、積極的に講座に参加していました。「認知症キッズサポーター」のカードも一人一人頂き、子どもたちにも、認知症の人を助けようとする気持ちが芽生えたのではないかと思います。
 認知症はどこでも、誰にでも起こりうることです。ご家庭で、今日学んだ認知症について説明しようとする児童もいるかと思いますが、温かく話を聞いていただきたいと思います。
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 振替休業日
2/2 教育相談(〜13日)

学年だより

教育目標

お知らせ

北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516