最新更新日:2024/06/11
本日:count up81
昨日:189
総数:629335
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

吹奏楽コンクール

先日、瀬戸市文化センターで吹奏楽コンクールが行われました。今回は有観客で行われ、保護者の方にも演奏を聴いていただくことができました。日々の練習の成果を発揮することができ、結果、銀賞をいただきました。ここまでご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

卓球部 愛日大会 個人の部

7月25日(月)健康ドームにて卓球部愛日大会個人の部が行われました。
白木中学校からは、支所大会を勝ち上がった3名が参加しました。

残念ながら県大会に出場することはできませんでしたが、3人がそれぞれ1勝ずつ挙げました。
うち、2名はベスト16入りを果たしました。

これで3年生は引退です。
卓球部での経験を生かし、新たな目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。2年半、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 愛日大会

 7月21日(木)、22日(金)ソフトテニスの愛日大会が瀬戸市民公園で行われました。
 21日(木)は団体戦でした。初戦は春日井市立石尾台中学校との対戦となりました。中々思うようにプレーできない場面もありましたが、劣性から巻き返しを図るべく奮闘したゲームもあり、手に汗握る試合となりました。しかし、結果は1−2で負け、初戦敗退となりました。
 22日(金)は個人戦が行われました。本校からは1ペアが出場しました。初戦は春日井市立中部中でした。相手の強烈なサーブに苦しみましたが、展開を自分たちで工夫し4−1で勝利を収めることができました。2回戦は、日進東中との対戦でした。緊迫したゲームの中、中盤に追い上げをみせて2ゲーム奪いましたが、最終的に2−4で敗退となりました。


 これをもって3年生は引退となります。先輩たちの意思を継いでここまでこれたことを誇りに思うとともに、テニス部での経験をこれからの学校生活にいかしていってほしいと思います。

 最後になりましたが、これまで大会や練習試合の折には、朝早くからの送り出しやお弁当の準備、応援、数々のサポートで部員を支えてくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部 支所大会

 9日、17日に支所大会が行われました。

 9日に行われた団体戦では、予選リーグで2位となり、決勝トーナメントへ進みました。決勝トーナメントでは、準決勝で敗北し、愛日大会出場をかけた3位決定戦に臨みましたが、惜しくも敗退、4位となりました。

 17日に行われた個人戦では、5ペア10名の選手が出場しました。結果は、2ペアが初戦敗退、3ペアがベスト8をかけた戦いで悔しくも敗退となりました。

 愛日大会出場とはなりませんでしたが、苦しい展開からも諦めずに巻き返しを図る姿や丁寧にボールを繋ぐ姿、仲間を応援し合う姿がたくさん見られました。3年生はこれで引退となります。部活動での経験や学び、培った力を今後の生活に生かしていってほしいと思います。

 最後になりますが、3年生の保護者の皆様、これまで白木中女子ソフトテニス部の活動へご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。

画像1 画像1

支所大会 男子ソフトテニス部【個人】

本日、天神中学校にて、男子ソフトテニス部の夏の支所大会個人戦が行われました。朝から雨模様でしたが、次第に晴れ間が見られ、テニス日和となりました。
先週の団体戦での経験を活かし、集中して臨むことができました。また、どのペアもキレのあるコースを打ち込んだり、走りこみからのボレーをしたりと印象的なプレーが見られました。
結果、5ペア中1ペアが優勝し、愛日大会出場を決めました。団体・個人ともに愛日大会でもよい結果が残せるよう、練習に励みます。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 中小体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回戦は清洲中学校VS白木中学校、結果は2対8で負けてしまいました。敗戦でしたが、悔いが残らない良いプレーだったと思います。試合中に何度もファインプレーがあり、堂々としたプレーを見せてくれました。

3年生は入学時から、コロナに左右され思うような部活動ができなかったかもしれませんが、今日までたくさんの保護者の皆さまのサポートに本当に感謝しています。ありがとうございました。

夏季大会二日目(女子バスケ部)

 本日、女子バスケ部は夏季大会二日目、準決勝で西春中と対戦しました。結果は以下の通りです。

 白木中 49−67 西春中

 試合は、前半は互角に戦い、一時は王者を追い詰めるも、後半に突き放され、無念の敗退。残念ながら愛日大会出場はなりませんでした。しかし、優勝した西春中相手に最後まで諦めることなく戦い抜き、見る人の心に残る試合であったと思います。三年生は今日で引退となりますが、部活動で培った技術、体力、精神は今後もずっと皆を支えてくれるはずです。白木中バスケ部の誇りを胸にこれからも突き進んでください。ずっと応援しています。今日までおつかれさまでした。

 最後になりますが、応援してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。白木中バスケ部に対する今日までのご理解とご協力、心より感謝いたします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 支所大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、名古屋芸術大学にて男子バスケットボール部の試合が行われました。

対戦相手は熊野中学校でした。
試合が始まってから、一進一退の攻防が続きましたが、惜しくも3点差で負けてしましました。ボールを追いかけたり、ディフェンスをしたりと、必死にプレーする姿が見られ、思い出に残る試合になったのではないかと思います。
最終スコアは以下の通りです。

白木 30−33 熊野

3年生の保護者の皆様、コロナでなかなか練習や試合ができない中、さまざまな場面でサポートしていただき本当にありがとうございました。

夏季大会一日目(女子バスケ部)

 本日、名古屋芸術大学体育館にてバスケットボール部の夏季大会が行われました。
 白木中女子バスケ部は、1回戦で豊山中を撃破し、勝ち上がってきた西枇杷島中と対戦することになりました。試合は第1ピリオドからオールコートで仕掛けてくる西枇杷島中の気迫に苦戦しましたが、追いすがる相手を振り切り、見事に勝利。明日の準決勝に駒を進めることができました。
 結果は以下の通りです。

白木中 51−30 西枇杷島中

 明日は春大会優勝の西春中との対戦です。ここが正念場、優勝目指して最後まで走り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所大会 男子ソフトテニス部

 本日、天神中学校にて、男子ソフトテニス部の夏の支所大会団体戦が行われました。日差しや風も弱くテニス日和の中でプレイすることができました。序盤は調子に乗れず、苦しみました。徐々にゲームに集中し粘り強さのあるプレーをすることができました。結果は2勝2敗で3チームが並ぶ大接戦。なんとか得失ゲーム差で3位となり、愛日大会出場を決めることができました。明日の個人戦でも今日の粘り強さを発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 夏大会個人戦の部

7月3日(日)健康ドームにて卓球部夏大会個人の部が行われました。

出場選手全88名という激戦を勝ち進み、3名の選手が3位、5位、7位入賞を果たし、愛日大会出場を決めました。
3名の愛日大会進出は、全10校中最多の人数でした。

惜しくもベスト8を逃した選手たちも、昨日の悔しさを晴らす堂々としたプレーを見せてくれました。

このような結果を挙げることができたのは、たくさんの保護者の皆さまの支え・応援のおかげです。
どの学校よりも1点を獲ったときの拍手が大きく、とても感動しました。
選手たちもその声援に後押しされてプレーすることができました。
ありがとうございました!

愛日大会(個人の部)は7/25(日)に健康ドームにて行われます。
残り2週間、愛日大会での勝利を目指し頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部夏の大会

 豊山グランドで、清洲中学校と戦い、2−9で敗れました。敗れはしましたが、選手は一生懸命戦い、良いプレーがたくさん見られました。
 3年生の生徒は引退となりますが、全員のこれからの活躍を願っています。野球を通して学んだ事を次のステップにつなげてほしいと思います。
 最後に保護者の皆さま、野球部の活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケ部練習試合

 本日、女子バスケ部は、本校に地区の強豪校である新川中をお招きして、夏大会前最後の練習試合を行いました。試合は第2ピリオドに離されるものの第3ピリオドに一気に追いつくなど、最後まで接戦で、緊張感のある展開となりました。気温の高い中、気持ちを切らさずに最後まで走り切れるのか、最後は自分との戦いです。本番に向けていい時間を過ごすことができました。
 いよいよ来週は最後の大会です。今までのやってきたことの全てをコートの上で出せるよう、残り少ない練習時間を大切にしましょう。

 女子バスケ部の保護者の皆さま、これまでの活動へのご理解とご協力、まことにありがとうございました。来週の大会では応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 夏大会団体戦の部

7月2日(土)健康ドームにて卓球部夏大会団体戦の部が行われました。
結果は以下の通りです。

第1試合 負け
白木中 2 − 3 訓原中

第2試合 勝ち
白木中 5 − 0 清洲中

第1試合は強敵相手に接戦でしたが、あと一歩及びませんでした。
第2試合は全員が自分の力を発揮し、快勝でした。

しかし、予選リーグ2位に終わり、決勝トーナメント出場とはなりませんでした。

明日は健康ドームにて、個人戦の部を行います。
1人でも多くベスト8、愛日大会出場を目指して頑張ります。
引き続き、応援よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453