最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:104
総数:446058
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

5年生 音楽

 「八木節」の全体練習の様子です。
 みんなで音の強弱を意識して練習していました。本番まで、みんなの音をそろえることも意識しながら練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝学

朝学では、来週の漢字名人(中間)に向けて漢字の学習がスタートしました。
1学期は、みんなのやる気がすごく何百枚とやっていました😲

今回も結果に結びつくといいですね✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

体育では、バレーのゲームをしています。ラリーが続くようにチームで力を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

外国語では、友達の紹介を英語でしました。
次回からは、先生にインタビューをしに行きます。

うまくインタビューできるといいですね😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝学

朝学で取り組んでいる漢字ですが、答え合わせを友達同士(日替わり)で行っています。
自分の漢字だけでなく、友達の漢字を採点することで間違いに気付くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

今日の「たずねびと」では、綾の心情や行動を表す言葉に注目して物語を読み深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

今日から歌の全体練習が始まりました。
初めて合わせたのにも関わらず、上手に合わすことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 先々週から取り組み始めた制作が続々と完成してきています。
 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝学

金曜日の朝学では、漢字の小テストを行っております。
平均点も90点越えと素晴らしいです✨
小テストもあと2回です。

最後までクラスみんなで頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝の会

朝の会でのダンス練習の様子です。キレがましてきましたね!
笑顔で楽しくおどりましょう‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

続々と完成してきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

外国語では、引き続きイントネーションの学習をしました。
その後は、友達の紹介文を考えました。

朝の会で席替えもしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝の会

朝の会のダンス練習もだいぶ覚えてきました。
後ろを向いて踊れるようになってきました💃

すぐ覚えることができて羨ましいです😿
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ロング放課

クラスレクでドッヂボールをしました。
投げるのがだんだん速くなってきているのか、自分が衰えてきているのか、、、

まだまだ子ども達に負けないように特訓したいです💪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 今日は算数で約分について学習しました。約分はこの先の学習でも大事になってくるため、しっかり定着させてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ニコニコ運動

 今日は3組がニコニコ運動で校門に立ち、元気よくあいさつをしました。
 朝から大きな声であいさつをすると、気持ちよく一日をスタートさせることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

掲示板の最終工程に入ってきました。
完成する人もちらほら出始めてきています。

授業参観で掲示予定ですのでお楽しみに〜😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

今日の「たずねびと」では、人物とものに注目して物語を読み進めました。
ロイロノートを使ってまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

算数では、「分数」の学習が始まりました。
本日は、「約分」を学習しました。
既習の最大公約数を活用することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 修了式
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671