最新更新日:2024/05/30
本日:count up21
昨日:104
総数:446072
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

5年生 外国語

日本の行事紹介の英文が完成しました。
リズムよく言えるように練習をしました。来週の発表がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学活

1週間がんばったご褒美に外で遊びました。
寒さに負けず元気に過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

「生活の中で詩を楽しもう」の作品が完成しました。
同じ詩でも、感じ方によって表現が変わっておもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 休み時間

大谷選手のグローブです!グローブを使ってキャッチボールするのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 休み時間

ついに!大谷選手のグローブが5年生のクラスにも回ってきました!

グローブをつけて記念写真を撮りました📷
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 帰りの会

卒業式にむけて歌の練習をしています。
すてきな卒業式にできるようがんばっていきましょう‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 掃除

掃除の様子です。
丁寧に取り組むことができていると思います。

みんなが使う場所なので、常にきれいを心がけて掃除ができるといいですね😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

 書き初めの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

〜書初め大会の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

国語では「生活の中で詩を楽しもう」ということで、お気に入りの詩を選び、画用紙に書きました。詩から想像する絵も書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

5・6限に5年生3クラスで書初め大会を行いました✨

やはり、全員でやると迫力がすごかったです😲

今年の目標も漢字で書きあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

教科書の詩を題材に絵手紙を作りました。

それを元に友達と交流をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

続きです。
画像1 画像1

5年生 図工

2学期からがんばって進めてきた版画が完成しました。
細かいところまで丁寧にできましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学力検査

学力検査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

 今日から持久走の授業が始まりました。これから長距離を早く走れるように頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 金曜日に引き続き、版画の制作を進めました。完成した作品は、クラスの前の廊下に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

今日から持久走が始まりました。
自分のペースで頑張っていきましょう‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

算数では、正多角形の書き方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 個人懇談会、4時間授業
3/7 個人懇談会、4時間授業
3/8 個人懇談会、4時間授業
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671