最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:104
総数:446058
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

1年生 体育

 1年生は、体育でマットや平均台を使った運動に取り組みました。マット上で横回り、前回り、アザラシ歩きをしました。また、平均台上を歩くなど、楽しんで行っていました。だんだん上手になっており、一生懸命取り組む子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 算数では「いろいろなかたち」に取り組みました。
身の回りにある立体の観察をし、特徴を考え仲間分けをしました。
授業の最後には、友達が言った立体の形を手で探って当てるゲームをし、形についての理解を深めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検2

今日の学校探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検3

今日の学校探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検1

 今日は1年生だけで、学校探検に出かけました。グループで色々な教室に入って、スタンプラリーをしながらまわりました。また、先生方に質問をすることもできました。普段は入れない教室に入れてもらったり、他学年の授業を見せてもらったりして、子どもたちはとてもうれしそうでした。
 次回の授業では、質問してきた内容を伝えあいましょう。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 今日の生活科は、学校探検の練習をしました。今回の学校探検はグループで行動します。教室を周る順番や、先生たちに質問をする練習など、グループで考えていました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書写

 1年生の書写は、大矢教頭先生に担当していただいています。字を書く姿勢や、鉛筆の持ち方を意識しながら取り組んでいます。今日はひらがなの「とめ」「はらい」の書き方の練習をしました。
 この調子で、正しい文字の書き方をどんどん覚えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式(1〜4年は家庭学習日)
3/21 給食終了
3/22 修了式
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671