最新更新日:2024/06/04
本日:count up65
昨日:127
総数:414917
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

2年生☆やさいをうえたよ☆

 2年生は、生活科の学習で野菜を育てる活動をしています。ミニトマト、ミニきゅうり、オクラ、ピーマン、サニーレタスの5つの野菜から、子どもたちが育てたいものを一つ選びました。選んだ理由は、「ミニトマトが大好きだから」や「めずらしいから」など様々でした。子どもたちは、それぞれの野菜の苗を大事そうにそっと持って、植木鉢に植えていました。水やりのときには、「大きくなってね!」、「ぐんぐんのびてね!」など声をかける姿があり、微笑ましい限りです。野菜の生長が著しく、子どもたちも毎朝、野菜の様子が気になって仕方がないようです。これからもしっかりと毎日水やりをさせ、実ができるよう指導して参りたいと思います。
画像1 画像1

2年生☆1年生とあそんだよ☆

 1年生と遊ぶ会がありました。子どもたちは、1年生の頃にお兄さんお姉さんに遊んでもらったことを思い出しながら、今度は自分たちが1年生と遊んであげるんだという気持ちで、遊びを計画しました。グループで話し合い、色々な意見を出しながら遊びを決める姿に成長を感じました。会では、一所懸命遊びのルールを説明したり、優しく話したりしながら1年生も楽しませることができました。また、自分たちも楽しむことができました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616