最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:215
総数:577514
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

福祉実践教室(1年)その3

 車椅子体験では、様々な型の車椅子に実際に乗りました。一般的な型のものやバスケットボール選手などが乗るスポーツ用のもの、電動のものなどがあり、それぞれに用途にあった機能がありました。三角コーンを目指して走り、Uターンをしてゴール、というコースを走りましたが、コーンの周りをターンする際に、タイヤの操作が難しく、手こずる生徒もいました。また、介助体験も行いました。スロープを押して上がるのはなかなか力が入りました。乗っている人に配慮しながら押さなければいけないので、皆慎重に取り組んでいました。講師の先生からの「今回の体験をきっかけに゛何か手伝いましょうか?”という一言がかけられるようになってもらえれば」というお話に皆真剣な顔で聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220