最新更新日:2024/06/03
本日:count up224
昨日:152
総数:576696
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。
TOP
PTA

コミュニケーションをとることが必要です@総合福祉センター☆職場体験27(11月11日〜13日)

 高齢者の介護・福祉の現場では、折り紙や簡単な紙工作をお年寄りと共に行うことがよくあります。写真は、紙工作の準備をしているところです。

*生徒のまとめから
<主な体験>
・お風呂の準備
・お茶出し
・脈を計る
・レクリエーション
・リハビリの手伝い
・受付

<体験を振り返って>
 介護の仕事は利用者とコミュニケーションをとることが必要だと学びました。
 また、行動が遅いと、時間を守った人とすれ違いになることがあるので、素早く行動することは大切だということを学びました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220