最新更新日:2024/06/05
本日:count up119
昨日:146
総数:416359
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【なかよし】ハッピーバースデー【がっきゅう】

なかよしでは、子どもたちのたんじょう日に、たんじょう会をしています♪
今日、今年度はじめてのたんじょう会を開きました★
・:o*:・。oオメデトウ(★´∀`)从(´∀`●)オメデトウ・:o*:・。o

みんなとそうだんし、今回はカップケーキを作りました(^○^)/

あわ立てきでバターやたまごをまぜたり・・・
カップにうつしたり・・・
ホイップクリームやチョコレートのデコレーションをして、ろうそくを立てて・・・

完成したらみんなでハッピーバースデーの歌を歌いました♪♪♪


なかよし学級では、調理実習の時は、じゅんびや片づけも全員で行います。
やはり、ふだんから家のお手つだいをしている子は、こういう時、とても手ぎわがいいです(*^_^*)
みんなで楽しむ活動を通して、すすんで仕事ができる子になってほしいと思っています。


さて、次はだれのたんじょう会でしょう??
どんな会になるのか楽しみです
(*´∀`人)☆*。+o:・。0*


画像1 画像1
画像2 画像2

【なかよし】はたけのせんせい【学級】

なかよし学級の花だんに、やさいのなえをうえました。

スベシャルゲストとして、畑の先生にきていただきました
ぅヽ( ・∀・*)ノれヽ( ・∀・*)ノしヽ(* ・∀・)ノぃ
みんなは親しみをこめて『はたけのおばちゃん』とよびます(*^_^*)

今日はじゃがいも・トマト・きゅうり・長ネギをうえました。

じゃがいもはカレーに・・・
トマトはパスタに・・・
きゅうりはサラダに・・・
ネギはながしそうめんに・・・
いろいろアイデアが出てきました★

しゅうかくするころが楽しみです♪

画像1 画像1

【なかよし】ネギのみそしる【学級】

なかよし学級の花だんに、植えてあったネギとニラをしゅうかくしました。
・+:。ヾ(o・ω・)/*・+:。
けっこうりっぱです。

それをつかってみそしるづくりをしました♪
みんな一人ずつほうちょうを持って、ネギやとうふを切りました。
なれた手つきで切ることができる子、おっかなびっくりな子。
色んな子がいましたが、みんな安全に調理できました☆

今日のきゅう食は、おかずが一品ふえました。
+( *´艸`)・。+・

自分たちで育てたものを自分たちで作って食べる。
おいしさがちがいます♪♪♪

次は何を育てようかな??
今年も楽しみです☆

画像1 画像1 画像2 画像2

【なかよし】Let's eat lunch!!【学級】

コーリン先生がなかよし学級に給食を食べに来てくれました♪
いただきます<Let's eat lunch>
ごちそうさま<Thank you for lunch>
なども教えてもらいながら楽しく給食を食べることができました(*^_^*)
ふだんは、好き嫌いの多い子も、コーリン先生にはげまされてちゃんと食べることができました!!

なかよし学級では、今年度も食育に力を入れていきたいと思っています。
給食や家庭科、食物の栽培などを通して食の豊かな子どもを育てていきたいです(^○^)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616