最新更新日:2024/05/23
本日:count up131
昨日:215
総数:486265
今後、気温の上昇が予測されます。お子様へのご配慮をお願いたします。(tetoru配信文書を参照ください。)

委員会活動6

委員会特集最後は、児童会による企画委員会です。
児童会では、師勝東小学校での生活がよりよくなるように、常に考えて活動しています。
給食の時間に放送された「師勝東小学校 いじめ防止宣言」
児童の皆さんはもう目にしたでしょうか。ぜひ読んで、日頃の行動に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、集会委員会と環境美化委員会の紹介をします。
集会委員会は今日も、子どもたちが楽しめる集会のアイデアを出し合っています。
特に今年度は、感染予防に努めながら集会を企画することが難しかったと聞きました。
環境美化委員会は、今回も落ち葉拾いをがんばっていました。
学校に樹木などの自然があることと、落ち葉の問題は切り離せません。
片付けのために動いいている児童がいるからこそ、木々も守られていると言えます。

エコキャップ回収活動

児童会の主催で、エコキャップ回収活動を行いました。
おかげさまで、たくさんのご協力を頂きました。ありがとうございます。
明日24日(木)も行います。
また、1階職員室前に回数箱が設置してありますので、ご家庭でためられた物があるときには、お子様に持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は放送委員会と図書委員会の様子です。
放送委員会は、放送原稿の準備を行いました。感染症対策のため、長時間、お昼の放送ができない中、短い言葉も真剣に吟味していました。
図書委員は、各図書室の整理整頓や本の修繕を行いました。普段、気持ちよく図書室を利用することができるのは、図書委員の活動があってこそだと感じました。

委員会活動3 体育委員会の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
続いては、体育委員会です。
この日は体育館の大掃除でした。
器具庫の中の整理整頓だけでなく、アリーナの掃除までしっかりと行いました。

委員会活動3 給食委員会の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会は、配膳台を徹底的にきれいにしていました。
いつも給食後には、各学級の係が消毒をしていますが、念には念を入れということです。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は園芸委員会・保健委員会の紹介です。
園芸委員は花壇のお手入れが大事なお仕事です。
保健委員は、ポスターを描くグループと、もう一つ何か企画をしているグループに分かれて活動していました。

委員会活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は6時間目に委員会がありました。
何回かに分けて、活動の様子を紹介したいと思います。
初回は、生活委員会と掲示委員会です。
生活委員会は学校の決まりについて作成したポスターを貼ってくれました。
掲示委員会は、環境整備について話し合い活動を行いました。
分担して、掲示物がはがれていないか等を見回ってくれています。

みぞれ混じりの登校時間

通学班長・副班長・高学年の児童たちが、気を付けながら登校させてくれました。
まだまだ雪は降るかもしれません。保護者の皆様もお気を付けて。
画像1 画像1
画像2 画像2

ずらりならんだ タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室に、ひとりひとりが活用できるように、タブレット端末が配備されました。
子どもたちは、朝から興味津々です。
私たち職員も、活用方法について研修を行っていきたいと思います。

今日の給食は・・・

 今日の献立を紹介します。五目うどん、豆腐しんじょう、きなこ団子でした。きなこ団子は、子どもたちに大好評のようでした。
画像1 画像1

今日の給食 その2

 みんな静かに食事ができ、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、ハヤシライスとフルーツのヨーグルトあえでした。みんなほとんど完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GIGAスクール

 ニュースでも取り上げられているように、ICT環境の整備が北名古屋市でも進められています。本校でも今月、大容量通信に対応するための回線の工事が始まります。
 一人一台の端末環境は、もはや令和の時代の「スタンダード」になっていき、タブレットが鉛筆やノートと並ぶマストアイテムになると言われています。それに合わせて現職研修を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続けよう手洗い!

 12月に入り一段と寒くなってきました。コロナウイルスに加えて風邪やインフルエンザも流行ってくるので、今一度みんなで意識して丁寧な手洗いができるようにしましょう!
画像1 画像1

掃除の時間2

 毎日、みんなの力できれいになります。心も環境もリセットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間

 子どもたちは、どこの掃除場所も協力してがんばっています。本当に感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間2020 in 師勝東小

 人権週間を前に、本日、子どもたちにこんな話をいたしました。ご家庭でも、「自分を大切に」「友達も大切に」、日頃よりお子様に励ましの言葉をかけていただき、ご支援いただければ幸いです。また、お子様に関する相談がございましたら、連絡ください。
 以下、内容です。

 いよいよ明日から12月。2020年もあと1ヶ月となりました。学校はクリスマスの25日まであります。まずは、みなさんが後1ヶ月ほどの学校生活を楽しく過ごし、クリスマスやお正月を迎えることができるようにしたいと思っています。そのためにも、今日の先生のお話、静かにきいてくれたらうれしいです。
 12月4日から12月10日までを人権週間といって、世界中のみんなが人権について考え、行動する期間になっていて、最後の日の10日は、「世界人権デー」とされています。
 人権とは・・・
 人権とは皆さんが生まれながらにもっている権利、つまり、今、お話を聞いてくれている皆さん一人一人持っている権利で、「人として大切にされ、自分らしく幸せに生きる権利」のことです。
 なぜ、このような日ができたかというと、世界の中での自由や世界の平和を目指していくには、まずは一人一人が大切にされなければならないのに、世界では、今も戦争が起こったり、差別があったり、食べるものがなくて苦しんだり、事故や事件で命を失う悲しい出来事が起こったりしています。ですから、世界中のみんなで「一人一人が大切にされ、幸せに生きることについて考え、行動しようよ」と言うことです。
 今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って,感染者や病院に関係する人、またその家族の方に対するいやがらせや差別がニュースになっていましたね。また、ネット上で人を傷つける言葉を何度も送るいやがらせして、死にまで追い込んでしまう悲しいニュースもありました。そういうことは絶対あってはならないことです。
 さあ、皆さんは、どうですか?
 〇自分の命、そして友達のこと、大切にしていますか?
 〇人を傷つけるようなことはしていませんか。
 師勝東小学校でもこの期間、人権について考え、自分や友達が幸せになるような行動を積極的にしていきましょう。ハッピーレター週間もはじまります。
 幸せになるヒントは・・・
 〇自分がされてうれしかったことを友達にしてみましょう。
 〇友達のよいところ見つけてみましょう。
 そのことは、友達のためにしているようで、している自分もうれしくなったり、自信がついたりすることでしょう。反対に自分がされていやなことはしないようにしましょう。悪口をいったり、物を取ったり隠したり、仲間はずれにしたり・・・、そういうことは友達を傷つけることはもちろんのこと、自分の命も傷つけていることに気付いてほしいです。そんなことをするためにあなたの命があるわけではないのです。夢につながるようがんばってほしい大切な命です。もし、何かに苦しんでいるのならば友達、家族、先生、誰かに相談してくださいね。
 皆さん一人一人の行動で、自分自身を、友達を、輝かせ、2020年のまとめをしていきましょう。                       
                     師勝東小学校  岡島啓子
画像1 画像1

漢字・計算コンクール その2

 「みんな、がんばれ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字計算コンクール

 漢字計算コンクールの様子です。今まで勉強してきた成果が発揮できるように集中して行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校概要

教育目標

学校いじめ防止基本方針

月間予定表

下校時刻一覧

6年生学年通信

ほけんだより

お知らせ

感染症治癒証明書のダウンロードはこちら

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143