最新更新日:2024/06/03
本日:count up29
昨日:98
総数:488045
6月7日(金)・8日(土) 5年生野外学習です。体調管理並びに準備にご留意ください。

運動会全体練習1

応援合戦の練習の様子です。どちらの組も迫力とユーモアがあってすごく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生運動会練習

1・2年生が運動会で踊るダンスの練習の様子です。元気いっぱい踊っていました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習3

ラジオ体操の練習をしているところです。さすが6年生!!みんなの見本になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習2

 校歌の練習をしているところです。疲れも見え始めましたが一生懸命歌っています。
画像1 画像1

運動会全体練習1

 入場練習をしているところです。昨日よりも行進の足並みがそろってきました。
画像1 画像1

運動会全体練習

 今日の1限に運動会の全体練習がありました。入退場の練習をしました。5・6年生がみんなのいい見本になっていて、とても有意義な練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 2学期初めての委員会活動がありました。毎日の活動や、学校行事に向けての準備を頑張っています。写真は園芸委員と給食委員の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けての練習開始

 朝から全校児童で石を拾いました。体育の授業では運動会に向けて、各学年の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。始業式で校長先生のお話を聞いた後、学校の清掃活動を行いました。!2学期初日の今日も東っ子の、元気でやる気のある表情がたくさん見れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みですね!

 1学期の終業式を行いました。また、歯科検診で優秀だった児童の表彰を行いました。2学期の始業式もみんなの元気な顔が見られることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

 「涼」をテーマに音楽集会を行いました。「涙そうそう」と「少年時代」を歌いました。青の服やリストバンドを身につけて歌う子どもたちの姿に気持ちも涼みました。集会係も涼む方法を上手に発表し、朝から気分爽快になりました。
画像1 画像1

全校クリーン活動

 台風明けの日でした。全校クリーン活動の時間に一生懸命除草活動に励んでいました。
画像1 画像1

七夕集会おまけ

 七夕集会の後、なかよしの教室に笹が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕集会

 本日2時間目に七夕集会を行いました。生活委員による織姫と彦星の劇で、子どもたちは大盛り上がりでした。その後全校児童でじゃんけん列車をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盆踊り練習

 2、4年生合同で、地域の方に盆踊りを教えてもらいました。ボランティアの方々、暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法研修

 日本赤十字の方を講師としてお招きし、授業後に職員が心肺蘇生法の研修を行いました。明日から水泳の授業が始まります。安全に留意して取り組みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者対応訓練4

 「つ」いていかない
 「み」んなといつもいっしょ
 「き」ちんと知らせる
 「お」おごえで助けをよぶ
 「に」げる
 連れ去りを防ぐために必要なことを学びました。
画像1 画像1

不審者対応訓練3

 先生たちが不審者を取り押さえているところです。
画像1 画像1

不審者対応訓練2

 子ども達は教室内に急いでバリケードを作りました。
画像1 画像1

不審者対応訓練1

 本日、不審者対応訓練を行いました。児童の親戚を装った不審者が校内に侵入してくるという設定で訓練を行いました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価報告書

緊急メール登録について

月間予定表

下校時刻一覧

行事

感染症治癒証明書のダウンロードはこちら

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143