最新更新日:2024/06/03
本日:count up125
昨日:98
総数:488141
6月7日(金)・8日(土) 5年生野外学習です。体調管理並びに準備にご留意ください。

心のとびらひらけ集会 2

「いじめさよなら東っ子宣言」
ひ…ひとにやさしく
が…がまんしないでそうだんしよう
し…しらないふりをしない
つ…つたえようともだちのよいところ
こ…こまっていたらたすけてあげよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心のとびらひらけ集会 1

10月に行った「いじめさよなら集会」に続いて2回目「心のとびらひらけ集会」を児童会が主催して行いました。
2学期、3学期に行った「いじめ」を考える様々な取組、そして調査結果を発表した後、絵本「いじめだよ!」を読みました。
全校児童は真剣に聞いていました。
最後に「いじめさよなら東っ子宣言」を全員で宣言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今週は生活委員会が中心となるあいさつ運動週間です。
寒い中をたくさんのボランティアが参加しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

たてわりチャレンジラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(火)
たてわりチャレンジラリーが開催されました。
本日の開催に向けて、高学年の児童が様々な準備を進めてきました。
おかげで、笑顔のあふれる楽しい行事になりました。

チャレンジラリー「よーくねらって!」

画像1 画像1 画像2 画像2
輪投げ・ストラックアウト

チャレンジラリー「知恵を出し合って」

画像1 画像1 画像2 画像2
キーワードゲーム・○×クイズ

チャレンジラリー「指先がプルプル」

画像1 画像1 画像2 画像2
新聞ちぎり・どんぐりころころ

チャレンジラリー「集中力の勝負!?」

画像1 画像1 画像2 画像2
キャップつみ・玉はこび

チャレンジラリー「体育館のゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
ボウリング・スリッパとばし

なわとび集会

第1回目のなわとび集会を行いました。
寒さに負けず、自己ベスト更新を目指してがんばってほしいと思います。

画像1 画像1

読み聞かせ

お昼放課に、読み聞かせボランティア「にじいろたまご」のお母さんたちに、読み聞かせをしていだきました。写真のように、6冊同じ本を用意してくださり、とても見やすかったです。
暖かな多目的ホールで、心までポカポカする時間でした。

画像1 画像1

六ツ師協働隊あいさつ運動

今日は六ツ師協働隊の皆さんがあいさつ運動に参加してくださいました。
子どもたちも元気にあいさつをしていました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期役員任命式

後期の児童会役員、委員会の委員長、学級委員の任命式です。
学校や学級のためにしっかり活躍してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1円玉募金2日目

今日もたくさんの募金が集まりました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1円玉募金

今日と明日は1円玉募金です。
児童会の役員が大きな声で呼びかけています。
たくさんの児童が協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 9/11

「おはようございます」と元気な声が響きます。
今日もたくさんのボランティアが参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 9/9

今年初めての全体練習です。
入場、開会式、退場の練習をしました。
1年生も足並みをそろえてしっかり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 9/9

今日は北名古屋市の健全育成会の皆さんがあいさつ運動に来てくださいました。
元気にあいさつを返しています。
今日もたくさんのボランティアが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 9/8

今日から1週間は生活委員会主催のあいさつ運動です。
登校してきた児童が順にあいさつ運動に参加します。
元気なあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境美化委員会の活動

毎週木曜日は教室のごみを回収する日です。
可燃ごみ、プラスティックゴミ、資源ごみに分けて回収します。
2学期初めてでしたが、きちんと分けて集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

下校時刻一覧

行事

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

6年生学年通信

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143