最新更新日:2024/06/05
本日:count up124
昨日:151
総数:416066
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

みなみっ子の先頭に立って (12月25日)

画像1 画像1
 児童会の掲示板です。さてどこにあるのかな?
え、知らなかった・・・というみなみっ子は始業式の日に探してみてね。

 今の掲示は、みなみっ子がずっと取り組んでいるペットボトルキャップやプルトップの回収についてです。持ってきたキャップなどがどのように役立つのか一度見てくださいね。
 取組を始めてからの成果も掲示されています。

 このように、児童会の役員は、みなみっ子がみんなで協力して取り組むといいなということを提案したり、みんなの先頭に立って活動を進めます。活動は、みなみっ子自身にかかわることもみなみっ子が協力してほかの人の役にたてるようなこともあります。
 今、役員や代表委員たちが、どんなことをがんばりたいのかを掲示板で伝えます。ぜひ見てくださいね。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2012 学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
部活開始
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616