最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:111
総数:598957
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2月6日、学校保健委員会を行いました。師勝西小学校児童の健康や体力、給食の実態について、それぞれの担当教員より説明を行いました。その後、「心の健康」「けがの防止」「規則正しい生活リズム」の3つのテーマに分かれてグループ討議・発表を行いました。短い時間でしたが、師勝西小の子どもたちについて話し合うことができました。最後に、学校歯科医の井上歯科 深谷綾子先生より、「ウイルスの予防と乳酸菌の摂取」についてのお話がありました。

免疫力を高めるために乳酸菌の摂取が効果的。しかし、夜寝る前の摂取は、ミュータンス菌と共に歯を溶かしてしまうそう。夜の摂取はできるだけ控えつつ、自分に合った味で毎朝継続して摂取することにより、乳酸菌の力を借りて免疫力を高めていくことができるそうです。

インフルエンザやノロウイルスなど感染力の強い病気が流行していることもあり、大変貴重なお話をしていただけました。今後の指導に生かすとともに、免疫力向上を目指していきたいと思います。

5年生 調理実習のお返しをもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前行った調理実習での、1年生へのおすそ分け。お返しにと、1年生の子どもたちが手作りのしおりを作って届けてくれました。カラフルでかわいいしおりをもらって、5年生の子どもたちもとってもうれしそう。1年生のみなさん、ありがとうございました!!!

6年 総合的な学習の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、「歴史を探ろう発表会」を行いました。一学期から、各自が興味を持った歴史的なものについて調べ、準備してきました。発表の仕方もそれぞれよく考えてあり、個性が出ていました。さすが6年生と思えるような、内容のしっかりした発表が多かったです。
 今回で6年生の学校公開は最後になります。今まで見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生 大きくなったよ発表会

画像1 画像1
 2/1に行われた学校公開日で2年生は、「大きくなったよ発表会」を行いました。生まれてから今までの成長やできるようになったことを振り返りました。小さいころの写真や思い出の品を紹介し、最後には感謝の気持ちをこめて歌を歌いました。今後の成長が楽しみです。

5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語活動は、「教科と曜日」について。ビンゴやクロスファイヤゲーム、インタビューゲームを通して、楽しく発音・発話しました。外国語が好きになれるよう工夫を凝らしたコーリン先生の授業に、子どもたちはしっかりと引き込まれています。

学生ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
名古屋芸術大学より、6人の学生ボランティアの方が来てくれています。5年生は梅本先生が来てくれました。2月14日(金)まで、一緒に遊んだり、勉強したりしてくれます。短い時間ですが、た〜っくさん話しかけてどんどん仲良くなりましょう!

5年生 総合的な学習 学年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた公開日での発表を、他のクラスの友達にも見てもらおう!ということで、学年全体で順番を回しながら、発表会を行いました。他のクラスのメンバーと一緒ということもあり、公開日とはまた違った表情を見ることができました。

5年生 総合的な学習の時間「世界どこでも探検隊!!」発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公開日、5年生の様子。子どもたち一人ひとりが、これまでに行ったことのある場所や身近な場所、あることをきっかけに興味を持った場所など、テーマを決めて情報を集め、発表を行いました。クイズや歌、見栄えのするポスターなど、発表にもそれぞれの工夫が光っていました。

4年生 2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日の学校公開日に、4年生は「2分の1成人式」を行いました。
 前半の部では、赤ちゃんの頃から現在に至るまでの成長をスライドで映しながら、一人一人スピーチし、10年間のあゆみを振り返りました。また、この日のために親子でそれぞれに準備した手紙を読み合い、普段なかなか伝えきれない気持ちを知り、思わず涙を流す場面も見られました。
 後半の部では、校長先生から「2分の1成人式証書」をいただき、将来の夢を堂々と高らかに発表しました。最後には、ずっと練習してきた「生きてこそ」の合唱をして締めくくりました。子どもたちの成長を祝い、日ごろの感謝の気持ちを伝える中で、会場中が温かい雰囲気に包まれていました。

6年生 作品 お話の絵「銀河鉄道の夜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日の学校公開日に向けて、6年生は、図工で制作したお話の絵を飾りました。場所は3階西側の第2理科室です。宮沢賢治の名作『銀河鉄道の夜』を題材に、幻想的な世界を表現しました。どれも力作で、見ごたえのある作品です。最高学年にふさわしい絵ができました。是非、ご覧下さい。

5年生 理科「もののとけ方」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は理科で上皿てんびんの使い方を特訓中!実験用の食塩が決められた量になるように、神経を集中させててんびんとにらめっこ。細かい作業を上手にこなしていく姿に、成長を感じます。

4年 版画の授業

画像1 画像1
 初めて使う彫刻刀を慎重に動かしながら、自画像を制作しています。目や鼻など細かな部分を彫り進めるのに苦労しながらも、少しずつ自分の顔が出来上がってきています。

三年生 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日(火)三年生は、おはなしエプロンの皆さんに「おはなし会」を開いていただきました。たくさんの本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、一つ一つのお話を真剣に聞いていました。「おはなし会」の後は、「あの本がよかったー」「楽しかったー」と嬉しそうに話している姿が見られ、とても充実した時間になったと思います。

廃品回収、ご協力ありがとうございました!

 1月26日、日曜日に廃品回収を行いました。地域の皆様、保護者の皆様、PTA委員・役員の方のご協力によりたくさんの新聞紙や雑誌、段ボールなどの廃品が集まりました。師勝中学校のボランティアの中学生やおやじの会のみなさんにも、お手伝いいただきました。
 今年度の廃品回収はこれで最後になります。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

おやじの会 大活躍

画像1 画像1
前日の餅つき大会に引き続いて、1月26日(日)の廃品回収でも、おやじの会が大活躍しました。空を覆う厚い雲を吹き飛ばすパワフルぶりで、おやじの会のメンバーは大活躍。次から次へと、新聞紙、雑誌などをテキパキとコンテナに積み込みました。この力強さには、ボランティアに来ていた中学生も驚いていました。
 これからも、師勝西小学校おやじの会はますますパワーアップして頑張ります。

もちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちも職員も、もちつき大会に参加させていただきました。慣れない手つきでしたが、子どもたちは笑顔で杵を振り上げていました。鹿田自治会・おやじの会の皆さま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

おやじの会 もちつき大会 やるぞー!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(土)、鹿田自治会のもちつき大会が学校の校庭で行われています。
おやじの会が参加し、持ち前の有り余るパワーで、見事に餅をついています。
子どもたちも、大喜びです。
楽しい行事いっぱいのおやじの会。皆さんもご一緒にいかかですか。

5年生 調理実習(炊飯&お味噌汁作り)パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく炊き上がったお米で、小さめのおにぎりを握って1年生におすそわけ。写真付きのお手紙を添えて教室に届けました。1年生の子どもたちは、笑顔でおにぎりを食べてくれていました。

5年生 調理実習(炊飯&お味噌汁作り)パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、5年生は調理実習を行いました。
今回の実習で炊いたお米は、子どもたちが田植えし、刈り取ったものです。JAの方にご協力いただき育てたお米を、自分たちの手で調理して食べられるということは、たいへん貴重な経験になりました。初めて自分たちで作ったおにぎりとお味噌汁はとても美味しく、どの班も笑顔で味わうことができました。

短なわとび集会!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1月23日、短なわとび集会を開催しました。
朝の全校練習の時間だけでなく、休み時間にも練習してきた成果を発揮しようと子どもたちは一生懸命跳びました。「リハーサルでは合格できなかった種目が合格できた!」、「今日はじめて跳ぶことができた!」という喜びの声や笑顔を見ることができ、子どもたちのがんばりと成長に驚き、嬉しくなりました。合格できた子どもたちにも、惜しくも合格することができなかった子どもたちにも大きな拍手を送ってあげたいです。
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516