最新更新日:2024/06/08
本日:count up19
昨日:411
総数:489648
今後、ゲリラ雷雨等、天候の急な変化が懸念されます。これまでに配信いたしました案内文章等を改めてご参照いただき、ご留意ください。

4年生 一発芸大会 1

 一発芸大会2015

 今年は全員参加型にしました。8種目のうちから1種目を選んで出場します。


 種目

 「習字対決」・・・習字で「道」を、その場で書く。作者を伏せて投票。
 ほぼ全員、My筆を準備していたとは・・・。

 「紙飛行機対決」・・・用意してきた紙飛行機の飛距離で勝負。
 これは大きさがものを言いました。なんと機体がデカいと着地してからも進むのです。

 「ビブリオバトル」・・・好きな本を紹介。一番多くの人を読みたい気持ちにさせた人が勝利。
 これは、時間ぴったりで話し終えた子が優勝しました。内容も秀逸。話し終えると同時に鳴ったタイマーはインパクト大でした。

 「ものまね」・・・一番面白い人が勝利。
 これは。まさかのBGM持参。

 「The 技」・・・一芸に秀でた者の勝ち。
 体操の技をした子が、すごかったんです!ただ・・・。他の子がやった手品のインパクトが大きかったようです。

 「腕相撲 MAX」・・・腕っぷし勝負。
 これはまさかの、W優勝。

 「スピードキング」・・・トランプの「スピード」で勝負。
 これが、男子チームと女子チームの勝敗を分けました。

 「限定百人一首」・・・あらかじめ10首限定の百人一首6枚先取で勝ち。
 上の句の読み始めで、札を取る高度な戦いでした。

 いろんなハプニング。サプライズ。隠し技で楽しませてもらいました。

  

 今回は特に準備をしっかりと行った子が勝利を得た印象でした。


 仕事・家事・遊び、何をするにも準備が要ります。

 
 子ども達には、準備は実力であるということを話して一日を終えました。



 また来年も、楽しく開催できるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143