最新更新日:2024/05/23
本日:count up48
昨日:215
総数:486182
今後、気温の上昇が予測されます。お子様へのご配慮をお願いたします。(tetoru配信文書を参照ください。)

3年生 校区探検

 校区探検に行ってまいりました。

 ご協力していただいた各施設様、ボランティアで引率をしてくださったお母さま方,
本当にありがとうございました。




 ホームページにどんどんアップしていきたいところですが、明日以降、各施設様に写真の使用許可を得てからにしたいと思います。




 本日は、校区探検後のコッツ山公園でのひと時をお伝えします。

 十数年ぶりのだるまさんが転んだ・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そのシブさはどこから

 なんと、クラスで飼っているモンシロチョウの幼虫。

 通称「あおむしくん」は、もうさなぎになりました。



 ええ。こちらの観察計画など、知るもんかと。

 おれは、もうさなぎになるんだと・・・。その信念を貫き通しました。



 その姿は新鮮な果実のようにぷるんとしています。

 終始、担任だけが「食べられそうだなぁ」「甘いかなぁ」と言っていたのを子ども達は相手にしませんでした。


 社会の時間には地図記号を使って自分で町をデザインしました。



 そこには、老人ホームを大量の交番で囲んでお年寄りを大切にする町があります。

 一つの街にディズニーランドを100個作ろうとする女の子もいます。

 突っ込みどころ満載です。(でも、いいぞ!!)


 色も自由なので、ぞれぞれが思い思いの色を使います。




 「ぼく、どうろは群青色にしよーっと!」(群青色って言葉・・・大人でもそう使わんぞ。きみ、シブいね・・・。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 急成長

 数日前に植えた種が・・・もう芽が出ています!!

 土日も担任達で協力して水をやりに来たかいがありました・・・。

 「出てましたぁー!!」

 「何がですか・・・?」

 「種の芽でーす!」(目飛び出すくらいびっくりしろー!)

 「あぁ・・・あれかー」

 「え・・・」(意外とリアクションが薄い???)「今日は観察記録をつけます。。。」

 

 なんだこの胸のもやもやは・・・。

 それでも、今日も水をやりに来ました・・・。(負けるもんかー!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いいとこみつけ

 道徳の時間で人のいいところ探しをしました。

 最初は自分のいいところを見つける課題を与えたところ。なかなか出てきません・・・

 「先生!ありませーん!」

 「先生はねー。全員の良いとこ言えるよー。○○くんは、□□なときに△△だし、〇〇さんは〜・・・」と4,5人紹介しました。(こんなことは朝メシ前です)


 そこからはいろい思い出したのか、どんどん見つけ始めました。(目がキラキラです)





 「では、次は班の中でお互いのいいところを見つけて発表し合いまーす!!」

 「え〜〜〜っ!!?」

 でも、しっかりやるこの子達(かわいい)




 しかも、発表のとき


 照れている・・・とても照れている。

 お互いに照れています。(うーん・・・かわいいです。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 横顔

 モンシロチョウの幼虫を観察するにあたって、まずは卵を観察しました。



 この卵、学年主任が自宅付近の畑から分けていただいたものだそうで、とても貴重です。



 「絶対、ぜーったい、落としたり触ったりしないように!!」「はーい!!」

 予想以上に卵つきキャベツを丁重に扱うこの子達。

 「虫眼鏡で見てみましょう」

 「どれー??」「ここにあるよー!」「ちいさーい!」いい反応です。




 このあとのスケッチで子ども達の集中力は極限にまで高まりました。



 あーー・・・。そうね。そりゃあ集中しすぎて、時計職人さんにもなってしまいますよね。

 いいぞ!その横顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 バレーボール

 体育の時間にバレーボールを行いました。

 バスケットボールやドッジボールとはちがってボールを持てないので、ボールの動きを予想するのが難しいのがおもしろいところです。


 そして子ども達の動きも予測不能。(なんとも奇妙な動きをします。)



 しかし気分は一流選手。テレビで見たことあるプレーをしようとします。


 「頭でヘディングしてみよう」と言えば、思いっきり目をつむって飛び込んでいきますし、

 「こっちにパスしてね」と言えばアタックを打ってきます。

 心・技・体

 とりあえず、やる気【心】はあるから合格としときますか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業 3年

今日は中学校のALTの先生においでいただき、3年生と2年生の2クラスが英語の授業を受けました。
アメリカ出身のスコット先生です。
絵を見ながら楽しく学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 わくわくタイムのバナナの皮むき

 わくわくタイムにてクラスみんなで遊ぶので、学級会で種目を決めました。

 「では、今回のわくわくタイムはバナナの皮むきに決まりましたー!」

  パチパチ


 バナナの皮むきって・・・何ですか?

 えっ!?そんなことも知らんのかという反応をされました・・・。

 恥を忍んで教えを乞うたところ。

 全力の身振り手振りで、あーでもない こーでもないと教えていただきました。

 うー・・・む。





 話を集約すると、どうやら「氷鬼ごっこ」のバナナになるバージョン???

(1)鬼に捕まったら、その場で皮つきバナナになる

(2)助けるときは、バナナの皮をむく。

(3)手の先から膝のあたりまで丁寧にむく。

(4)なんと八回もむく!!

 というルール見たいです。

 でも・・・助ける時、無防備すぎやしないだろうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳 「親友とは」

画像1 画像1
 この日は、「親友」について考えてみました。

 知人や友人とは一線を画する「親友」

 子ども達はどのように考えているのでしょうか。

 全員が発表して、授業の終わりには一つの詩ができあがりました。

3年生 仙人コース

 立ち幅跳びの練習をしております。

 この日は、助走を付けて「踏み切りの足」と「手の振り」に重点を置いて練習しました。

 最初は、あまりにも不自然な動きでしたが・・・(見ている方は、たっぷりと楽しませていただいておりましたが)

 練習を重ねてコツをつかむごとに、どんどんその距離を伸ばし始めました。




 このままだと砂場を跳び越えてしまうのではないかと本気で心配になってきたので・・・ロープで目標を設定しました。


 初心者コース・中級コース・達人コース・仙人コース。


 跳べども跳べども仙人コースをクリアーできない子ども達。


 やがて、「これ人間が跳べるのか?」な雰囲気が漂ってきました。


 「しょうがない。お手本を見せてあげるとするか〜♪」

 「えー!跳べるのー!?」

 「跳べマース。」(あら。思ったより遠いぞこれ・・・)

 「よっしゃー!しっかり見とれーっ!」(跳べるよなぁ。いやいや、こう見えてジャンプ力だけは部活で鍛えたし・・・)

 「行くぞー!」(神様ー!!)

 「よっしゃーぁぁぁぁぁぁ!」


 ・・・グキッ・・・



 この日、子ども達の賞賛と引き替えに、腰を捧げました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5時間目の授業です。
さて、何の教科でしょう?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 ボジション争い

 「えー!?だって、わたしがやりたいもん!」

 「ずるいってー!」

 「いいじゃーん!」

 「もー!!ちゃんと話し合って決めなさーい!!」







 「だってやりたいもん・・・野ねずみ・・・。」


 「じゃあ・・・ぼく、野うさぎでいいよっ!」





 今度、「キツツキの商売」の音読劇やります。乞うご期待。



 蛇足ですが。

 わたしはその昔、劇「白雪姫」にて「トリ2」の役を勝ち取り、美しい玉虫色の羽を手に入れて、舞台を自由奔放に飛び回ったという伝説を作りました。

 そう簡単に わたし以上の逸材はおるまい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 色と線

 「だいすきわたしのすきな色と線」という図工の時間です。

 クレヨンと水彩絵の具でシンプルな色彩構成を行います。

 誠に芸術的な作品が毎年生まれます。


 まずはいろんな線を自由に描きました。




 子ども達かなり楽しそうです。

 ・・・何が楽しいのかわかりませんが、線を描いているだけなのに笑い出すあたり、さすがです。(そういえば、先日の50m走の記録会でも、走りながら笑っていました。)




 「おっ!階段みたいな線だねっ!」


 「うんっ!・・・大人の階段の〜ぼるぅ〜♪」(おぉっ)


 少年よ、大人の階段は、まだ10年早い。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 生き物発見カード

 「校庭に生き物を探しに行くぞー!」

 「やったー!!」

 「今日は虫眼鏡を持って行きマース!」

 「おおーっ!!」


 さあ、校庭にいる生き物をさがします。(ハチと毛虫にだけには、手を出してはいかんと伝えておきました。)

 「テントウムシー!」(おー!)

 「めずらしい模様の葉っぱー!」(ほほー!)

 「・・・・へんな虫ー・・・」(・・・うっ、ヤバイ。この色、危険すぎる。)


 男の子達のテンションが一気にあがります。





 その後、誰かが名前を知っていましたが、ナントカカントカ虫・・・?

 しかし・・・人の血を吸い取りそうな、尖った口をもっておりました。

 

 まだまだ世界は広いと思い知りました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 わたしのまち

 3年生の社会では、自分たちの街の地図を使ったり紹介したりします。

 なんと、ゆくゆくは街にくり出してお店や工場でインタビューなどもします。

 この日は、師勝東小学校を中心とした地図作りです。

 「せんせい、みてみてー!」(3年生、すごくかわいいです!)

 「さくらの木も作ったー!」(おおっ、空飛ぶさくらの木がっ!)


 これは・・・一年間楽しくなりそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年授業風景

1組と2組が運動場で授業をしていました。
1組は理科です。先生のお話を聞いてしっかり観察していました。
2組は体育です。縦横きちんと整頓して整列ができています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景3年

今日から給食が始まりました。
おいしい給食でたくさん食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143