最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:121
総数:489768
今後、ゲリラ雷雨等、天候の急な変化が懸念されます。これまでに配信いたしました案内文章等を改めてご参照いただき、ご留意ください。

3年生 仙人コース

 立ち幅跳びの練習をしております。

 この日は、助走を付けて「踏み切りの足」と「手の振り」に重点を置いて練習しました。

 最初は、あまりにも不自然な動きでしたが・・・(見ている方は、たっぷりと楽しませていただいておりましたが)

 練習を重ねてコツをつかむごとに、どんどんその距離を伸ばし始めました。




 このままだと砂場を跳び越えてしまうのではないかと本気で心配になってきたので・・・ロープで目標を設定しました。


 初心者コース・中級コース・達人コース・仙人コース。


 跳べども跳べども仙人コースをクリアーできない子ども達。


 やがて、「これ人間が跳べるのか?」な雰囲気が漂ってきました。


 「しょうがない。お手本を見せてあげるとするか〜♪」

 「えー!跳べるのー!?」

 「跳べマース。」(あら。思ったより遠いぞこれ・・・)

 「よっしゃー!しっかり見とれーっ!」(跳べるよなぁ。いやいや、こう見えてジャンプ力だけは部活で鍛えたし・・・)

 「行くぞー!」(神様ー!!)

 「よっしゃーぁぁぁぁぁぁ!」


 ・・・グキッ・・・



 この日、子ども達の賞賛と引き替えに、腰を捧げました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143