最新更新日:2024/06/04
本日:count up8
昨日:184
総数:488380
6月7日(金)・8日(土) 5年生野外学習です。体調管理並びに準備にご留意ください。

2年生 図工

図工の「わっかでへんしん」で、劇のお面につけるような輪のかざりを作り、ホチキスの使い方を学びました。作った輪にいっぱい飾りをつけて、思い思いのものに変身しました。ファッションショーをして、見せ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん

心配していましたが、お天気にも恵まれ、町探たんけんに出かけました。8つのコースに分かれ、校区の施設やお店を見学させていただきました。ご協力くださった施設やお店、ボランティア保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春の校外学習

春の校外学習で、あいち健康プラザへ行ってきました。
施設内では、体について学習しました。お昼ご飯は、芝生の広場で食べました。子どもたちは手作りのお弁当を嬉しそうに食べていました。お弁当の後は、芝生やアスレチックで元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業

学期に1回クリス先生に、英語の授業をしていただいています。
今回は、体の部分をゲームの中で楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨でも元気いっぱい!

今日は体育館で体育をしました。「オオカミと木こり」というゲームをして、いっぱい走りました。晴れた日は、運動場で鉄棒をしています。できない技にも、勇気を出して挑戦しています。お休みの日に、公園へ遊びに行くことがあれば、ぜひ上達した姿を見てあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

1年生を迎える会では、全校児童で劇を見たり、クイズをしたりしました。
最後に1年生に歌のプレゼントをし、2年生は、1年生の時に大切に育てたアサガオのたねもプレゼントしました。1年生皆さん、喜んでくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食完食!!

2年生のあるクラスで、給食を完食することができました。
最初に自分の食べられる量にして、嫌いなものでも少しずつ食べられるよう各クラスがんばっています。早寝早起きをして、元気いっぱい活動し、毎日もりもり食べられるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

今日の6時間目は離任式でした。2年生は、特にお世話になった谷口先生とお別れ会をしました。みんなで心を込めて書いたお手紙をプレゼントしました。お別れが悲しくて、涙が止まらない子もいました。最後に、一人ひとり谷口先生とハイタッチをして、お別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

新しい教室、新しい友だち。
にこにこといい雰囲気でのスタートです。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143