最新更新日:2024/05/31
本日:count up184
昨日:235
総数:951024
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

表彰式

北名古屋市 1万人卓球大会(1年生の部)
 第3位:1年A組 大矢 瑛翔 君
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

<校歌斉唱>
 今回は、吹奏楽部の1・2年生が校歌の伴奏をしてくれました。
 先日、大きな舞台を踏んでいるせいか、自信をもって演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

<校歌斉唱>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

<校歌斉唱>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 校長先生からは、この1年、未来に向かって大きく踏み出せたか振り返ってみましょう。そして、澤田先生からは冬休みの生活の注意点と、自分の命は自分で守れるようにというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2学期終業式

<モーニングチェックについての説明>
 生徒会副会長:鈴木 美羽 さん

<いい言葉を増やそう運動の活動報告>
 生徒会書記:水野 琴梨 さん
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

<いい言葉を増やそう運動の活動報告>
 1年:A組 岩田 莉奈 さん
 2年:B組 青木 麗華 さん
 3年:A組 犬飼 ひなた さん、河野 瑞生 君、C組 山本 翔奈 君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

<環境委員会報告>
 委員長:村川なぎささん
 「エコキャップ運動」として文化祭前に集めたペットボトルのキャップを、回収業者に搬入したときの報告をしました。
 全部で21,586個のキャップを納め、発展途上国の子ども25人分のワクチン代として寄付することができました。
 ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

PTA委員会

17日(木)に第4回のPTA委員会が行われました。勇会長からはPTA合唱やモーニングクリーン活動など2学期のさまざまなPTA活動への参加のお礼がありました。学校からは生徒の冬休みの生活について、特に夜間外出やライン等の利用によるトラブルの防止に向けての保護者の協力をお願いしました。年末のお忙しい中、参加いただいた委員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップの引き渡し(環境委員会)

 今日は、小牧市の名古路商事に9月に集めたエコキャップを引き渡しに行きました。
 引き渡しには、環境委員長の2C村川なぎささんと副委員長の1A成田開陸君が参加し、今回の活動によって集められたエコキャップ50.2kgを引き渡しました。
 引き渡したエコキャップは、ワクチンを買うための寄付金と交換されます。また、エコキャップがリサイクルされることで、二酸化炭素の排出量削減にも貢献することができます。
 工場内の見学をしながら会社の方から説明を受け、この活動を通して、さまざまな方面に貢献することができたことを、改めて実感することができました。

 今後も環境委員を中心として、天神中学校のエコキャップ回収活動を続けていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

北名古屋市青少年健全育成
 善行表彰:天神中学校生徒会「傷つける言葉ゼロの日の活動」
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

北名古屋市青少年健全育成
 少年の主張 優 秀 賞 3年A組:藤井 咲良 さん
 ポスター 育成会議賞 2年A組:池山 理帆 さん
北名古屋市保護司会
 社会を明るくする運動作文 優秀賞 3年B組:高島 千晴 さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

西春日井地区新人大会 軟式野球の部 優勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

北名古屋市民秋季体育大会 ソフトテニス男子中学生の部
 優勝 2年A組:柴田 歩夢 君、2年B組:石川 宏明 君
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

北名古屋市民秋季体育大会 ソフトテニス女子中学生の部
 4位 2年C組:小川 風香 さん、2年C組:東 優妃華 さん

画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

ソフトテニス女子秋季研修会(1年の部)
 準優勝 1年C組:石原 早彩 さん、1年C組:山田 怜香 さん
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

ソフトテニス女子秋季研修会(1年の部)
 4位 1年B組:水野 琴梨 さん、1年A組:渡邊 彩花 さん
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

第80回県下児童生徒席上揮毫大会
 佳作 2年C組:村川 なぎさ さん
画像1 画像1

表彰式

 期末テスト前に行われた給食強化週間において、準備が早く、残菜がなかったクラスが「最優秀クラス」として表彰されました。
 同点のクラスが5クラスありましたので、すべてのクラスが表彰されました。
 最優秀クラス
  3年A組:尾崎 修斗 君
  3年B組:本田 匠一 君
  3年C組:石川 楓也 君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計