最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:344
総数:955569
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

6年生を迎える会

 今日は、五条小学校と栗島小学校の6年生を迎える会と、保護者対象の学校説明会を開催しました。

 1年生の実行委員を中心に計画・準備・運営され、6年の児童をおもてなしすることができました。しっかり活動する姿に、この1年の成長を確かめることができました。

 6年生の皆さんが、2か月後に笑顔で入学してくる日を楽しみにしています。
 保護者の皆様、ご出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を迎える会

 初めに、校長先生から歓迎のあいさつがありました。
 次に、両校を代表して、栗島小学校の鈴木君があいさつをしました。
 6年生らしく、立派な態度であいさつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を迎える会

<合唱>
 1年生全員で、歓迎の気持ちを込めて合唱を披露しました。

 曲 目:「道」
 曲紹介:A組 鈴木君
 指 揮:A組 池山君
 伴 奏:C組 村川さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6年生を迎える会

<学校生活の紹介>
 スライドを使って、入学から卒業までの主な行事を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を迎える会

<部活動紹介>
 美術部
 野球部
 女子卓球部

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を迎える会

<部活動紹介>
 男子卓球部
 サッカー部
 女子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を迎える会

<部活動紹介>
 男子ソフトテニス部
 女子バスケットボール部
 吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

 保護者の皆様には別室に移動していただき、教務主任と生徒指導主事が4月からの生活について説明しました。

 引き続き、保護者対象に「ケータイ安全教室」を開催し、講師の あんしんインストラクター 奥谷様より、携帯電話やスマートホンの危険性や正しい使い方についての講話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計