最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:235
総数:950855
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

校長先生と給食を食べました!(3C)

味わって食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と給食を食べました!(3C)

大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と給食を食べました!(3B)

 3Bの給食に、校長先生に来ていただきました。
 校長先生からは、毎年恒例のプレゼントがありました!
 見た目に戸惑う生徒も多かったですが、一口食べてみると「おいしい」「意外とご飯に合う」と驚く生徒も見かけました。
 とても楽しい給食の時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした!
 次回は3Cです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生と給食を食べました!(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と給食を食べました!(3B)

おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

本日の午後3年生が奉仕作業を行いました。3年間お世話になった校舎やグラウンドを心を込めて丁寧に掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出願に出かけました(3年)

 今日は朝から、入学試験の願書を提出しに出かけました。
 ほとんどの生徒は自転車で西春駅まで行き、公共交通機関を利用して往復します。
 試験当日の下見も兼ねていますので、いろいろなことを調べてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(3B)

 3年B組が調理実習をしました。
 各グループが工夫しながら丁寧にみたらし団子を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

凍てつく寒さの出願日

 3年生は、入学試験の出願に出かけました。 
 雪で路面が凍結していたので、きたバスを利用して西春駅に向かいました。渋滞の影響で中之郷線が動いていなかったので、文化勤労会館から鍜治ヶ一色線に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(3A)

 3年A組が調理実習でみたらし団子を作りました。
 さすが3年生はどのグループも手際よく、上手に出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(3A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

調理実習(3A)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計